8月23日から25日にかけて、千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて、第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会、8月24日から25日にかけて、新潟市陸上競技場にて、第68回北陸陸上競技選手権大会、第109回日本陸上競技選手権大会北陸地域予選会、秋田市立中央公園県営陸上競技場にて第51東北総合スポーツ大会陸上競技が行われました。前半シーズンも終わり、後半シーズンとなりました。それぞれの課題をしっかりと修正し、残りの試合に望んでいきたいと思います。
【PB更新者】
男子110mH
林 知広③ 15″56→15″30
男子やり投げ
小栗 聡真① 51m69→52m62
【入賞者】
第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会
男子400m
入月 誠ノ助① 47″32 3位
大八木 達 ③ 48″54 6位
男子110mH
牛山 敦貴① 14″71 8位
男子走幅跳
大久保 直樹③ 7m62 1位
女子円盤投
名執 真生② 38m93 5位
第51回東北総合スポーツ大会陸上競技会
女子100m
阿部 璃音④ 12″06 5位
女子200m
阿部 璃音④ 24″89 7位
【選手から一言】林 知広③
今回の大会では自己ベストを更新することができました。まだ目標にしている14秒台には遠いですが、自分の課題を1つ1つできるようにしてまた自己ベストを出していきたいと思います。
第51回東北総合スポーツ大会陸上競技会
開催日:2024年8月24日(土)~25日(日)
会場:秋田県立中央公園県営陸上競技場
試合結果
〈女子〉
・100m予選
3組1着 阿部璃音(ス4) 12.03(+1.9)
・100m決勝
1組5着 阿部璃音(ス4) 12.06(-0.1)
・200m予選
3組3着 阿部璃音(ス4) 25.27 (-1.6)
・200m決勝
1組7着 阿部璃音(ス4) 24.89 (+0.6)
第68回北陸陸上競技選手権大会兼第109回日本陸上競技選手権大会北陸地域予選会
開催日:2024年8月24日(土)~25日(日)
会場:新潟市陸上競技場
試合結果
〈男子〉
・100m予選
2組5着 橋本佳大(ス3) 11.04(-0.4)
・走高跳決勝
15位 杉田大夢(法3) 1m85㎝
第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会
開催日:2024年8月23日(金)~25日(日)
会場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
試合結果
〈男子〉
・100m予選
3組7着 野田浩太郎(経2) 11.21(-2.1)
・200m予選
3組4着 野田浩太郎(経2) 22.31(-2.7)
・400m予選
1組2着 大八木達(ス3) 47.80
3組1着 入月誠ノ介(法1) 47.68
・400m決勝
1組3着 入月誠ノ介(法1) 47.32
6着 大八木達(ス4) 48.54
・800m予選
4組5着 村田然(法1) 1:57.65
・110mH予選
3組1着 牛山敦貴(法1) 14.63(-0.6)
5組6着 林知広(法3) 15.30(-1.2) PB
・110mH準決勝
1組4着 牛山敦貴(法1) 14.72(-1.2)
・110mH決勝
1組8着 牛山敦貴(法1) 14.71(-1.8)
・400mH予選
3組7着 林知広(法3) 58.14
4組5着 金丸滉佑(ス2) 55.42
・走高跳決勝
小柳竣平(法2) NM
・走幅跳決勝
1位 大久保直樹(ス3) 7m62(+1.5)
18位 田中翔大(ス4) 6m79(+3.5)
・三段跳決勝
1組9位 宮崎光(ス1) 14m90(+2.0)
10位 田中翔大(ス4) 14m87(+1.5)
・やり投決勝
21位 小栗聡真(ス1) 52m62 PB
・円盤投決勝
14位 迎幸之輔(ス4) 40m25
・4×100mR予選
1組4着 山梨学院大学 41.86
湊卓真(法4)
野田浩太郎(経2)
蘇我俊介(法3)
中込志弥(ス1)
・4×100mR準決勝
1組7着 山梨学院大学 42.74
湊卓真(法4)
蘇我俊介(法3)
蘇我涼介(法1)
中込志弥(ス1)
〈女子〉
・走幅跳決勝
26位 飯塚なつめ(ス1) 5m01(+3.4)
・円盤投決勝
5位 名執真生(ス2) 38m93