部長・監督 麻場 一徳
伝統ある山梨学院大学陸上競技部の部長に就任しました。箱根駅伝の王座奪還を目指すとともに、一般種目も加わってリニューアルされた陸上競技部の競技力向上のために力を尽くしたいと思います。近い将来、インカレなど、大舞台のあらゆる種目でYGUのユニフォームが大活躍する姿を楽しみにしてください。
陸上競技の指導者として30年以上の月日が経ちました。その集大成が、この山梨学院大学大学で出来たらと思っています。
プロフィール
出身県 | 愛知県 |
---|---|
最終学歴 | 筑波大学大学院修士課程体育研究科コーチ学専攻修了(体育学修士) |
指導歴
- 都留文科大学陸上競技部監督(平成27年3月まで)
- オリンピック代表1名
- アジア大会代表1名
- 世界ジュニア代表1名
- 東アジア大会代表1名
- アジアジュニア代表2名 他
公益財団法人日本陸上競技連盟強化委員会委員
- 男子短距離副部長・日本代表コーチ(平成9年4月~平成19年11月)
- 女子短距離部長・日本代表コーチ(平成19年12月~平成24年11月)
- 強化育成部副部長・U23部門統括(平成24年12月~平成26年10月)
- 強化副委員長・日本代表コーチ(平成26年11月~平成27年9月)
- 強化委員長・日本代表監督(平成27年9月~現在)
跳躍コーチ 苅山 靖
2016年4月より、陸上競技部コーチに就任しました。跳躍ブロックを担当します。中長距離・駅伝種目の伝統と活躍に、少しでも早く追いつけるよう尽力していきます。コーチングでは、選手の特性を見極め、それぞれの目標が達成できるサポートへ努めます。また、選手が陸上競技を通して、強い意志、豊かな想像力、柔軟な思考、強い情熱、仲間を想いやる心を培い、卒業後に社会で活躍できる人材へと成長できることも目指します。
プロフィール
出身県 | 岡山県 |
---|---|
最終学歴 | 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 3年生博士課程 コーチング学専攻 修了【博士(コーチング学)】 |
指導実績
- 筑波大学陸上競技部アシスタントコーチ:2013年4月~2014年3月
- 筑波大学陸上競技部コーチアシスタント:2010年11月~2013年3月
短距離・ハードルコーチ 野澤 啓佑
2023年4月より陸上競技部の短距離・ハードルコーチとして就任しました。伝統のある山梨学院大学陸上競技部の一員となれたことを嬉しく思います。少しでも山梨学院大学の名が広く知れ渡るよう尽力したいです。多くの学生はこの4年間で陸上競技を終えるかと思います。限られた時間の中で有意義な陸上競技生活ができるように全力でサポートします。そのために学生とコミュニケーションを取り、少しの時間でも競技パフォーマンスが向上するように学生とともに歩んで行きます。そして、私の故郷でもあるこの山梨の地から陸上競技を通して日本を代表する選手の育成や人間力のある人材の育成に努めていきたいと思います。
プロフィール
出身県 | 山梨県 |
---|---|
最終学歴 | 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科(スポーツ科学) |
経歴
2012年 | 第81回日本学生陸上競技対校選手権大会400mH 優勝 (~2013年2連覇) |
---|---|
2013年 | 東アジア大会 400mH3位、4×400mR 2位 |
2014年 | 早稲田大学競走部 障害ブロックコーチ(~2021年) ミズノトラッククラブ所属(~2021年) |
2016年 | 第100回日本陸上競技選手権大会400mH 優勝 リオデジャネイロオリンピック大会400mH 準決勝進出 |
短距離コーチ 太田 和希
コンディショニングコーチ 土橋 めぐみ