山梨学院大学孔子学院山梨学院大学孔子学院

山梨学院大学孔子学院
学院長(日本側)

ホーム > ごあいさつ > 山梨学院大学孔子学院
学院長(日本側)

熊達雲

山梨学院大学孔子学院学院長(日本側)
山梨学院大学法学部特任教授

山梨学院大学孔子学院学院長(日本側)
山梨学院大学法学部特任教授
熊達雲

山梨学院大学孔子学院が中国の西安交通大学と連携して設立されてはや5年の春秋が過ぎ去りました。この5年間において、孔子学院は永遠と希望を象徴する聖山と言われている富士山のふもとに根を下ろし、言語をかけ橋、文化を媒体とし、日中友好交流の美しい一章を書き上げました。

富士山は、私たちの労作と成長を目撃しています。この5年間に、延べ4000人近くの受講生が中国語の勉強や太極拳の練習に取り組み、中国文化講座が年に3回開催され、文化交流については昆劇、変面、雑技、武術、瓢箪焼き絵といった中国の伝統芸術の公演、伝統音楽の演奏会が毎年のように行われ、切り紙、絵画、書道の展示会が5年連続行われてきました。これらのイベントは本学学生教職員や来場者の方々から高い評価を受けています。本学を見下ろす雄大な富士山は四季折々、私たちの言語と文化の交流で数え切れないほどの笑顔を目撃してきたと思います。

現在、日中関係は新たな歴史的節目に立っています。RCEP(地域的な包括的経済連携協定)の発効は地域協力の新たなチャンスをもたらし、両国のデジタル経済、グリーン経済などの分野での相互補完性が日増しに際立っています。人文交流を重要な媒体として、孔子学院は「和而異」(和して同ぜず)の理念を堅持し、中国語教育の革新をさらに模索し、日中両国の若者の相互学習・相互向上を促進し、新時代の要求に合致すべく本学とパートナー校である西安交通大学、さらに両国のより密接な関係の構築に人文的原動力を注ぎ込むように努めてまいります。

最後に、唐代の詩人王之煥の『登鹳雀楼』の詩句をもって自らを励まします。「欲窮千里目,更上一層楼」(千里の彼方まで見渡したいと思うなら、もう一層、楼閣を上るが良いと訳せるが、よりよい成績を勝ち取るためにはさらなる努力をしなければならないとの意味)。私たち教職員一同は手を携えて、言語と文化の力で、日中友好の新たな高峰を目指して登りつづけます。

 

山梨学院大学孔子学院与中国西安交通大学合作成立转眼间已经度过了5个春秋。5年来,孔子学院扎根于象征着永恒与希望的神圣之山富士山麓,以语言为桥梁,以文化为载体,谱写着日中友好交流的美丽篇章。

富士山见证了它的耕耘和成长。在过去的五年里,有近4000名学生学习汉语和练习太极拳,每年举办三次中国文化讲座。文化交流方面,五年里相继举办了昆剧、变脸、杂技、武术、葫芦绘画等具有中国传统艺术的表演活动,中国传统音乐演奏会、剪纸、绘画、书法展览更是连续举办了五年。这些活动都获得了师生及与会民众的积极评价。总之,巍峨的富士山俯瞰着我校,伴随着它的四季轮替,目睹了校园里通过语言和文化的交流爆发出来无数的欢声笑语。

当前,日中关系正站在新的历史节点上。RCEP生效为区域合作带来了新机遇,两国在数字经济、绿色经济等领域的互补性日益凸显。作为人文交流的重要载体,孔子学院将秉持“和而异”的理念,进一步探索创新汉语教学,推动日中两国青少年互学互鉴,努力为我校与合作院校西安交通大学以及两国构建更加紧密的关系注入人文动力,以适应新时代的发展要求。

最后,我想引用唐代诗人王之焕《登鹳雀楼》中的诗句自勉:“欲穷千里目,更上一层楼”,让我们紧密携手,用语言和文化的力量,继续攀登日中友好的新高峰。