山梨学院高等学校 『第1回 校内 「漢詩」朗読大会』 を開催!
新着情報
ホーム > 新着情報 > 山梨学院高等学校 『第1回 校内 「漢詩」朗読大会』 を開催!
2025年9月27日(土)、山梨学院大学66号館孔子学院棟において、山梨学院大学孔子学院主催の山梨学院高等学校 『第1回 校内 「漢詩」朗読大会』を開催しました。
今回の大会は、日頃、山梨学院高等学校で中国語を学んでいる進学コースの生徒を対象に企画したもので、たくさんの応募者の中から音声審査を経て28名が出場権を獲得しました。
大会当日は22名が出場し、出場者は、指定された5篇の中からそれぞれお気に入りの漢詩を選び、中国語で朗読しました。
出場者の全員、中国漢詩の情景を声に乗せて表現する工夫が光り、発音の正確さや抑揚、詩の理解度など、各自の個性あふれる発表が続きました。審査員からは「詩の情感がよく伝わってきた」「日頃の学習成果が感じられた」との講評が寄せられ、会場は温かな拍手に包まれました。
厳選な審査の結果、最優秀賞は井上嬉乃さん(3年生)、優秀賞には清水滋瑛さん(1年生)小西幸宏さん(3年生)、天野慎二郎さん(1年生)が選ばれました。
その他、孔子学院特別賞・魅力賞(表現力賞)・奨励賞が授与され、出場者全員の健闘が称えられました。
今回の大会は、生徒たちが中国語の音声表現を通して漢詩の魅力にふれる貴重な機会となりました。
山梨学院大学孔子学院では、今後も中国語と中国文化を楽しく学べる機会を提供してまいります。次回の開催にも、ぜひご期待ください。
文責:根岸深雪
写真提供:山梨学院大学広報部