山梨学院大学孔子学院山梨学院大学孔子学院

2025年度「Panda杯全日本青年作文コンクール訪中団」感想文公開

新着情報

ホーム > 新着情報 > 2025年度「Panda杯全日本青年作文コンクール訪中団」感想文公開

 山梨学院大学孔子学院が「中国語」授業を担当してる山梨学院高校進学コースでは、2022年度から「Panda杯全日本青年作文コンクール」(中国外文局アジア太平洋広報センター、中華人民共和国駐日本国大使館、公益財団法人日本科学協会が主催)に積極的に参加しており、過去3年連続で「団体賞」第1位を受賞しています。
 本年6月24日(火)、中華人民共和国大使館にて2025年度の授賞式が開催され、山梨学院高校を代表して角田吏映さん(2年生)と添田光由希さん(3年生)の両名が参加しました。
 また、授賞式の翌日から、角田吏映さん(2年生)と添田光由希さん(3年生)の両名は、7泊8日の予定で「Panda杯全日本青年訪中団」の一員として、同じく「Panda杯全日本青年作文コンクール」で受賞した大学生と一緒に参加、中国の名所旧跡や地元の大学を訪問、地元の方々や中国の大学生との交流を図りました。
 よろしければ、今回の訪中後のお二人の感想文をご覧ください。

 ①2023年度「団体賞」第1位代表 角田吏映さん(2年生)
 ②2024年度「団体賞」第1位代表 添田光由希さん(3年生)

 本孔子学院では、2020年4月から山梨学院高等学校進学コースの生徒に対して中国語教育を実施しており、中国語並びに中国への理解を深める教育に力を入れています。今回の訪中は、まさにその実践の一環であり、生徒たちの視野を広げる貴重な機会となりました。
 今後も本孔子学院では、言語学習を通じて世界とつながり、異文化を理解し合う力を育む教育活動を積極的に展開してまいります。

/ 日中文化交流 / 2025年08月01日