第1回「漢語橋」世界小学生中国語ショー日本大会に出場!
新着情報
ホーム > 新着情報 > 第1回「漢語橋」世界小学生中国語ショー日本大会に出場!
中華人民共和国駐日本国大使館が主催する『第1回「漢語橋」世界小学生中国語ショー日本大会』が、6月22日、東京 神田女学園中学高等学校において開催されました。山梨学院小学校からは5年生の古屋賢一くんが予選を勝ち抜き日本大会に出場、「奨励賞」を受賞しました。
この大会が日本で開催されるのは初めてで、全国の小学生を対象とした[中国語スピーチ]と「パフォーマンス」が審査の対象となる大会です。見事予選を勝ち抜いた古屋賢一くんは、1か月以上に及ぶ期間、保護者のサポートや中国語担当教員である劉岩講師の全面的な指導を受け、日本大会に臨みました。中国語スピーチのタイトルは「私の中国語、私の橋」。スピーチの中で、中国語を学び、中国への短期研修に参加し直接中国文化を体験した経験を語り、日本と中国の友好の架け橋になりたいという夢を語りました。
また、パフォーマンスでは、「中国の切り紙」にチャレンジし、わずか3分で立体的な漢字「春」の切り絵を披露しながら、「春」に因んで唐代の詩「春暁」を朗読しました。
本孔子学院では、今後もこのような国際的な大会に積極的に参加できるよう支援してまいります。
/ 日中文化交流 / 2025年06月27日