山梨学院大学 高校生・受験生向けサイト

  • LINE
  • Instagram
  • 最新情報
  • 入試情報
  • オープンキャンパス
  • 大学・学部紹介
  • キャンパスライフ
  • 動画で見るYGU
  • よくある質問
  • 交通アクセス
  • 外国人留学生入試サイト
  • 高校教員の方へ
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • オープン
    キャンパス

山梨学院大学についてトップ

  • 学長メッセージ
  • 山梨学院大学の特長
  • 山梨学院大学とセカイ
  • 山梨学院とスポーツ
  • 就職キャリア支援・就職実績
  • キャンパスライフ
  • クラブ・サークル活動
  • 学生サポート体制
  • キャンパスマップ
  • 学費・奨学金

学部・学科トップ

  • 法学部
  • 経営学部
  • 健康栄養学部
  • 国際リベラルアーツ学部
  • スポーツ科学部

入試情報TOPへ

入試TOPICS

2021年度入学者選抜TOPICS

あなたのために
入試が変わる。

山梨学院大学では新しい選抜方式をスタートし、学力の3要素を多面的、総合的に評価します。

学力の
3要素とは
変化する社会を生き抜くために必要な力です。

あなたが高校生活で積み重ねてきたことをしっかりと評価します。

  • 大学で学びたいことや将来の夢がある

    ③主体性・多様性・協働性

  • 話をまとめたり、人の意見をくみとることができる

    ②思考力・判断力・表現力

    ③主体性・多様性・協働性

  • 挨拶をしたり、敬語をきちんと使ったりすることができる

    ③主体性・多様性・協働性

  • 自分でスケジュールを立て、行動することができる

    ②思考力・判断力・表現力

    ③主体性・多様性・協働性

  • ニュースや世の中の出来事をチェックしている

    ③主体性・多様性・協働性

  • 文章を書いたり、本を読んだりすることが得意

    ①知識・技能

    ②思考力・判断力・表現力

  • 自分の意見を人に伝えることが得意

    ②思考力・判断力・表現力

    ③主体性・多様性・協働性

  • 質問の内容を理解し、きちんと答えることができる

    ②思考力・判断力・表現力

    ③主体性・多様性・協働性

  • ボランティアをしている・続けている

    ③主体性・多様性・協働性

  • 学力には自信がある・資格を持っている

    ①知識・技能

などの行動・習慣を学力の3要素として、しっかりと評価します。

例】法学部法学科 総合型選抜

  • 面接

    評価ポイント自分の特性や優れている点を認識し、それを具体的に説明できるか。将来に対する目的意識や大学で学びたいことが明確か。計画的に学習する意欲、モチベーションはあるか。ニュースに関心を持ち、それに対して意見を述べることができるか。言葉遣い、話し方、姿勢など。

  • 事前課題

    内容高校時代のことや、法や政治を学んでどのような目標を実現したいと考えているか記述する。

    評価ポイント意欲が感じられるか、計画性・具体性があるか、文字数、表現など。

  • 調査書・活動報告書

    評価ポイント「学習成績の状況」「部活動、ボランティア活動」「取得資格、検定等」「表彰、顕彰の記録」

全学部・全選抜区別の解説を掲載中

2021年度入学者選抜についての詳しい情報はこちら

  • ホーム
  • 入試情報
  • 入試TOPICS

山梨学院大学 高校生・受験生向けサイト

入試センター

〒400-8575 山梨県甲府市酒折2-4-5
TEL.055-224-1234 FAX.055-224-1380

入試センターは、正門入ってすぐ左手のクリスタルタワーにあります。入試アドバイザーによる個別相談を随時行っていますので、お気軽にお立ち寄りください。キャンパス見学も大歓迎です。(休日は正門横の守衛室に資料の用意があります)

  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 山梨学院大学TOPページ

Copyright© Yamanashi Gakuin University. All Rights Reserved.

Page Top