vs 白鷗大学A

山梨学院大学AB ○66ー19● 白鷗大学A

山学AB
66 31ー5
35ー14
19 白鷗A
選手コメント:キャプテン 藥丸兼臣(4年 鹿児島実業)

応援ありがとうございました。今回の白鷗大学戦は、先週の帝京大学戦の課題であったリアクションスピードや強い接点で相手にプレッシャーを与えるという部分の意識が高くなり、2試合共に勝ち切れた要因になったと思います。ただ、自分たちのペースでアタックしている際に簡単なミスで相手にボールを渡してしまう、規律を守り切れずに相手のペースに持ち込まれることがあったため、プレーの質を上げ、規律を守り続けられるように練習からチーム全体で意識し、改善していけるようにしていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

vs 白鷗大学B

山梨学院大学CD ○57ー15● 白鷗大学B

山学CD
57 26ー10
31ー5
15 白鷗B
選手コメント:ゲームキャプテン 上村太陽(3年 東海大相模)

応援ありがとうございました。同じ2部のBチーム相手に勝利できたことを嬉しく思います。しかし、試合内容はまだ満足できない部分が多くあります。下のチームとしてAチームに良い影響、またAチームにとって1番の強い相手になれるよう頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。