vs 拓殖大学A

山梨学院大学AB 〇73ー0● 拓殖大学A

山学AB
73 47ー0
26ー0
0 拓殖A
選手コメント:キャプテン 藥丸兼臣(4年 鹿児島実業)

応援ありがとうございました。
今回の拓殖大学戦は、前回の青山学院大学戦の課題であったDF面を修正することができました。特にA戦では相手を無失点に抑え勝利することができ、自信に繋がりました。
ただ、点差が離れている時や苦しい時間帯にプレーの質が落ちてしまう状況があったので、集中力を切らさずにプレーの精度を上げていけるようにしていきます。
引き続き応援よろしくお願いします。

vs 拓殖大学B

山梨学院大学BC 〇85ー12● 拓殖大学B

山学BC
85 36ー12
49ー0
12 拓殖B
選手コメント:ゲームキャプテン 中村大和(4年 東海大学附属相模)

応援ありがとうございました。
今回の試合でも勝ち切ることが出来たのはとても良かったと思います。しかし、アタックの時間がとても少なく、自分たちのラグビーが思うようにできなかったのは反省点だと思います。次戦ではボールキープを意識して、組織的なラグビーをしていきます。
引き続き応援よろしくお願いします。