vs 東京農業大学A

山梨学院大学DE 〇50ー17● 東京農業大学A

山学DE
50 17ー12
33ー7
19 東農A
選手コメント:ゲームキャプテン 若松颯海(4年 秋田工業)

応援ありがとうございました。前半はミスが多く思い通りに試合運びが出来ず、厳しい時間帯が続きました。後半に入ってからは粘り強いDFとセットプレーでのターンオーバーなどで流れを掴むことができました。しかし、納得できるような試合内容ではなかったので、次戦に向けて課題を修正したいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

 

vs 東京農業大学B

山梨学院大学EF ●24ー54○ 東京農業大学B

山学EF
24 12ー26
12ー28
54 東農B
選手コメント:ゲームキャプテン 安倍流星(4年 小樽桜陽)

応援ありがとうございました。今回の試合では、個々のタックル成功率が低く、自分たちのペースを掴めない時間帯が多くありました。ゲーム全体を通して相手より動いていない、走り続けていない場面が多かったので、課題を修正して次戦までにいい準備します。引き続き応援よろしくお願いします。