vs 名古屋学院大学A

山梨学院大学D 〇97ー0● 名古屋学院大学A

山学D
97 50ー0
47ー0
0 名古D
選手コメント:ゲームキャプテン 若松颯海(4年 秋田工業)

応援ありがとうございました。
名古屋学院戦ではアタックの時間が長く、雨の中でもボールを展開できていたので良かったです。また、セットプレーでの安定感やFWとBKのコミュニケーションも取れていたので良かったです。しかし、アタックラインが浅い、ポイントによるのが遅くボールに絡まれてしまうなどの場面があったので次の試合までに修正し、良い試合にしていきたいです。
引き続き応援よろしくお願いします。

     

 

vs 名古屋学院大学B

山梨学院大学EF 〇57ー7● 名古屋学院大学B

山学EF
57 22ー7
35ー0
7 名古B
選手コメント:ゲームキャプテン 米田恭祐(4年 山形中央)

応援ありがとうございました。
1年生は初戦ということで、試合前は緊張した様子でしたが、試合中は自信を持ってラグビーをしていたので良い雰囲気で勝利することができました。
しかし、チームディフェンスやブレイクダウンのサポートが課題としてあげられるので、これからの練習や春シーズンの試合で改善していきたいです。
引き続き応援よろしくお願いします。