第74回男子全日本学生ホッケー選手権大会 が、10月30日(木)~11月3日(月・祝) に行われました。
全日本大会の上位校や各ブロックから選ばれた、全24校のチームが出場しました。
昨年度の悔しさを吹き飛ばすかのように、7月の全日本王座では2位、現在行われている日本リーグはD2の優勝候補など、勢いに乗って今大会に臨みました。
シード権を獲得しており、2回戦からのスタートになった本学は、順調に駒を進め、準々決勝を突破。迎えた準決勝では、前回大会優勝の天理大学と対戦。両校得点を重ねる展開となりましたが、惜しくも敗戦してしまいました。その後の3位決定戦では、相手を0点に抑えての完封勝利で、今大会3位となりました。

【男子ホッケー部 3位!】

今後とも、ホッケー部〔男子〕への応援をよろしくお願いいたします!

 

選手コメント:木村 嶺央(スポーツ科学部4年)

優勝を目指して臨んだ今大会は3位という結果でした。満足はいきませんが、チームの素晴らしさを改めて実感しました。多くの応援、本当にありがとうございました。

(上 左から:木村、山崎、新澤、鈴木) (下 左から:飯野、小野、本間)

 

詳細結果はこちら
2回戦 vs 東海学院大学
準々決勝 vs 福井工業大学
準決勝 vs 天理大学
3位決定戦 vs 立命館大学

ホッケー部〔男子〕のSNSはこちら