2025年4月4日(金)、メモリアルホールにて『スポーツ強化指定選手認定式』が行われました。
15競技22クラブの新入生が、本学のスポーツ強化指定選手として認定されます。
今年度は、新たに384名の強化指定選手を迎え、山梨学院大学のアスリート学生として新たなスタートを切りました。
青山学長、幸野カレッジスポーツセンター長より激励の言葉をいただき、これからの大学生活に期待を膨らませました。
選手代表 ソフトボール部〔女子〕 星隈 友愛さん
Q1.代表として、誓いの言葉を読み上げた感想を教えてください。
とても緊張しました。ですが、その言葉を読み上げることに責任感を持ち、しっかりと役目を果たすことができてよかったです。 これからもその責任感と頑張っていこうという気持ちがより一層深まりました。
Q2.今後の目標・挑戦したいことを教えてください。
強化指定選手として自覚と責任を持ち、技術・精神の両面でチームに貢献できるよう練習に励んでいきたいです。また、大学では日本一を目標に、仲間と高め合いながら成長していきたいです。学業との両立にも力を入れ、充実した大学生活を送りたいです。
誓いの言葉
昨日の入学式において、私達は、青山貴子学長より大学入学の許可を得ました。
今、夢と希望に胸を膨らませ、大学生活を歩み始めています。
そして只今、改めて、青山学長より、強化指定選手の認定を受けるとともに、心温まる式辞を頂き、一同喜びを深くし、決意を新たにしています。
私達は、本学の一学生であるとともに、カレッジスポーツの諸先輩方が多くの輝かしい実績と伝統を築いてこられた強化育成クラブの一員となりました。このことを私達一人ひとりが、深く胸に刻み、その伝統を継承し、さらに新たな歴史を創りゆく気概と勇気をもって前進していくことをここにお約束いたします。
私はこれまで、スポーツを通じて仲間達と共に多くのことを学びました。そして、「情熱と笑顔が困難を打開し、周囲をも鼓舞するのだ」ということを信条として、日々の練習に懸命に取り組んで参りました。そして今、新しい舞台であるこの山梨学院大学で、力ある仲間とともに、新たな目標をもって進むことができています。また、目の前の日常や環境、支えてくださる多くの方々に感謝し、力強く未来を切り開いていくことを決意しています。
本学には充実したスポーツ施設、第一線で活躍される指導者の先生方、また、各競技に精一杯打ち込むことのできる恵まれた環境が整備されています。国内外において活躍し、「学生であっても世界を舞台に活躍できる」ということを証明して下さっている先輩方は、私達に大きな目標を与えてくれています。
こうした先輩方のご活躍に力強く続いていけるよう、私たち一人ひとりが、高い目標を掲げ、強い意志をもって自らの限界に挑戦し、力の限り精進することをここにお約束し、強化指定選手を代表しての誓いのことばとさせて頂きます。
令和七年 四月 四日
新入生代表
女子ソフトボール部 星隈 友愛