2024年10月12日(土)~13日(日)に行われた「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)ショートトラックスピードスケート日本代表選手選考競技会」において、
男子1500mで越智選手(ス3)が第2位、女子500mで宮下選手(ス1)が第3位に入賞しました!
今回の結果により2025年1月に行われるFISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)ショートトラック競技に越智選手(ス3)が日本代表選手として選出されました!
今後とも、スケート部への応援をよろしくお願いいたします!

越智 大翔選手(左から2番目)
選手コメント

【男子1500m】越智 大翔(ス3) 第2位 *日本代表に選出されました
まずは代表の権利を勝ち取れたことを嬉しく思います。1種目の1500mで日本代表選考の最低条件の2位を獲る事ができたことはとても良かったです。しかし500mでは悪いクセが出てしまい転倒。1000mでも最低条件のA決勝進出はできたもののミスがありました。日本代表選手の権利は得たものの、1月のユニバーシティーゲームズ、2月の冬季アジア大会に向けての課題もハッキリと見えた大会でした。さらに実力をつけ両世界大会ではメダル獲得を目標に頑張って参ります。

【女子500m】宮下 心夢(ス1) 第3位
今大会、調子は良かったもののユニバーシティーゲームズの日本代表には届きませんでした。500mでは自己ベストを更新し自分の成長を感じましたが、スタートでの課題も見つかりました。1000mと1500mは、先月の全日本距離別選手権大会から今大会にかけ気の緩みがあり、力を出し切れませんでした。今回のレースでの反省を活かし、先月に日本代表権利を勝ち取った、ジュニアワールドカップと冬季アジア大会でのメダル獲得を目標に頑張って参ります。

試合結果はこちら