期 日:2025年5月8日(木)~11日(日)
会 場:相模原ギオンスタジアム(神奈川)
一日目
・男子100m予選
野田浩太郎(経3)
4組9レーン 10.82 (+2.1) 7着
・男子400m予選
山口智也(ス1)
1組7レーン 48.43 7着 PB
大八木達(ス4)
3組6レーン 47.31 4着 PB
※準決勝進出・全日本インカレB標準突破
・準決勝
2組9レーン 47.30 6着 PB
入月誠ノ介(法2)
5組4レーン 47.26 2着
※準決勝進出
・準決勝
1組7レーン 47.86 3着
※決勝進出
・男子1500m予選
高木鼓太郎(法3)
1組 3分56秒19 14着
北村魁士(ス4)
1組 DNS
八鍬拓斗(ス4)
2組 3分57秒59 13着
・男子10000m決勝
ジェームスムトゥク(経4)※3連覇
28分06秒37 1位
・男子110mH予選
牛山敦貴(法2)
3組5レーン 14.24(+1.7)4着 PB
※準決勝進出・全日本インカレB標準突破
・男子4×100mR予選
1走 佐藤駿也(ス2)
2走 野田浩太郎(経3)
3走 薄井裕哉(法3)
4走 橋本佳大(ス4)
2組5レーン 41.01 6着
・男子走幅跳決勝
大久保直樹(ス4)
DNS
・男子対校得点 8点
総合順位 7位
・女子100mH予選
土屋ほのか(ス4)
2組5レーン 14.26(ー0.5)5着
※準決勝進出
・女子4×100R予選
1走 東名明紅(ス3)
2走 村松璃香(ス2)
3走 武村美緒(ス2)
4走 土屋ほのか(ス4)
3組3レーン 49.16 4着
・女子対校得点 0点
二日目
・男子400m決勝
入月誠ノ介(法2)
4レーン 47.26 7位
・男子110mH準決勝
牛山敦貴(法2)
1組9レーン 14.73(+1.5)8着
・男子総合順位 15位(10点)
・女子100mH 準決勝
土屋ほのか(ス4)
1組9レーン 14.21(+2.1)8着
・女子走幅跳 決勝
池上瑠依(ス1)
DNS
三日目
・男子200m予選
入月誠ノ介(法2)
3組5レーン 21.31(+0.4) 6着 PB
※山梨学院大学記録
野田浩太郎(経3)
4組3レーン 22.20(+0.9) 7着 SB
・男子800m予選
寺西満輝(ス4)
1組3レーン 1:50.83 1着
※準決勝進出
米田拓海(ス4)
4組3レーン 1:51.45 1着
※準決勝進出
北村魁士(ス4)
5組5レーン 1:52.86 1着
※準決勝進出
・男子800m準決勝
米田拓海(ス4)
1組7レーン 1:52.01 6着
寺西満輝(ス4)
2組5レーン 1:52.01 1着
※決勝進出
北村魁士(ス4)
2組8レーン 1:52.26 2着
※決勝進出
・男子400mH予選
佐々木颯(ス2)
3組7レーン 52.25 6着 SB
・男子3000mSC
松栄匠(ス1)
DNS
南葉聖琥(経3)
1組13 9:06.01
※決勝進出
伊藤要(ス4)
2組15 8:59.40 5着
※決勝進出
・男子10000mW
中島佑之(ス3)
39:41.90 1位 PB
赤澤晃成(法3)
40:55.34 5位
原勇輔(ス2)
42:25.32 11位 PB
・男子4×400mR予選
入月誠ノ介(法2)→大八木達(ス4)→山口智也(ス1)→佐々木颯(ス2)
1組9レーン 3:13.19 5着
・男子三段跳 決勝
宮崎光(ス2)
15m16(-0.2) 9位
・総合順位10位(22点)
・女子4×400R予選
光井梨乃(ス3)→村松璃香(ス2)→武村美緒(ス2)→東名明紅(ス3)
1組7レーン 4:10.63 6着
・女子円盤投 決勝
名執真生(ス3)
39m87 10位
四日目
・男子800m 決勝
寺西満輝(スポ4) 6レーン 1’49″56 3位
北村魁士(スポ4) 4レーン 1’51″02 5位
・男子5000m 決勝
ジェームス・ムトゥク(経4) 13’34″88 3位
宮地大哉(スポ3) 14’58″25 22位
・男子ハーフマラソン 決勝
ブライアン・キピエゴ(経3) 1:01’14 1位 ※2年連続大会新記録
平井翼(スポ3) 1’05″50 11位
友村輝(スポ4) 1’06″25 18位
・男子3000mSC 決勝
伊藤要(スポ4) 8’49″85 2位 PB
南葉聖琥(経3) 8’59″88 8位
・総合順位 8位(54点)