強化育成クラブの共通の目標は「大学日本一」。
カレッジスポーツ振興45年が経過し全国レベルの大会での「大学日本一」は100回余りとなり、個人でもこれまでに多くの選手が「日本一」を達成し、実績を更に積み重ねています。
レスリング部

| 1999年 | 全日本学生レスリング王座決定戦/団体初優勝 |
|---|---|
| 1999年 | 内閣総理大臣杯 全日本大学選手権/団体初優勝(7回優勝:’99/’02/’12/’15/’16/’19/’24) |
| 2000年 | 東日本学生レスリングリーグ戦(1部)/団体初優勝(10回優勝:’00/’01/’08/’13/’14/’15/’16/’17/’18/’24) |
| 2008年 | 文部科学大臣杯 全日本大学グレコローマン選手権/団体初優勝(2回優勝:’08/’20) |
スケート部

| 1982年 | 日本学生ショートトラック選手権/男子初優勝 (19回優勝:’82/’89/’91/’92/’93/’96/’97/’98/’99/’00/’02/’03/’04/’05/’06/’07/’12/’23/’24) |
|---|---|
| 1990年 | 日本学生ショートトラック選手権/女子初優勝 (16回優勝:’90/’91/’92/’93/’00/’04/’07/’08/’09/’10/’11/’17/’18/’19/’21/’23) |
| 2001年 | 日本学生氷上競技選手権大会/大学対抗 女子総合初優勝(9回優勝:’01/’02/’07/’09/’10/’11/’12/’19/’21) |
陸上競技部〔長距離〕

| 1991年 | 出雲全日本大学選抜駅伝競走/初優勝(6回優勝:’91/’92/’93/’94/’95/’02) |
|---|---|
| 1992年 | 東京箱根間往復駅伝競走/初優勝(3回優勝:’92/’94/’95) |
ホッケー部〔女子〕

| 1998年 | 全日本大学王座決定戦/女子初優勝(6回優勝:’98/’08/’11/’13/’15/’16) |
|---|---|
| 2006年 | 全日本学生ホッケー選手権大会/女子初優勝(9回優勝:’06/’07/’08/’09/’12/’13/’14/’16/’19) |
ホッケー部〔男子〕

| 2006年 | 全日本大学王座決定戦/男子初優勝 |
|---|---|
| 2010年 | 全日本学生ホッケー選手権大会/男子初優勝(7回優勝:’10/’11/’15/’16/’17/’18/’19) |
柔道部〔女子〕

| 2006年 | 全日本学生柔道優勝大会/女子初優勝(9回優勝:’06/’08/’10/’11/’14/’15/’16/’17/’18) |
|---|---|
| 2014年 | 全日本学生柔道体重別団体優勝大会/女子初優勝(2回優勝:’14/’17) |
水泳部

| 2009年 | 日本学生選手権水泳競技大会/女子総合初優勝(2回優勝:’09/’10) |
|---|
ソフトボール部〔女子〕

| 2024年 | 全日本大学女子ソフトボール選手権/初優勝 |
|---|
サッカー部〔女子〕

| 2023年 | 全日本大学女子サッカー選手権大会/初優勝 |
|---|
空手道部

| 2009年 | 全日本大学空手道選手権大会(女子団体形)/初優勝 |
|---|



