第101回関東大学バスケットボールリーグ が、8月から11月にかけて行われました。
昨年度惜しくも1部から降格してしまい、今年度は2部でのスタートとなりました。2部優勝&1部復帰を掲げ、今大会に臨みました。
途中怪我に悩む期間もありましたが、昨年度の悔しさをバネに着実に勝ち点を積み重ねていきました。勢いに乗って13連勝を見せるなど、19勝3敗で2部優勝を果たしました。
その後行われた1部入替戦(2戦先取)では、専修大学(1部12位)と対戦。各試合、前半から得点を重ね、有利な展開で後半戦へ持ち込みました。後半も手を緩めることなく、層の厚さを生かし多くの選手が躍動しました。2戦連続の勝利をおさめ、見事1部復帰を果たしました。
【バスケットボール部〔男子〕 2部優勝&1部復帰!】
今後とも、バスケットボール部〔男子〕への応援をよろしくお願いいたします!
選手コメント:藤崎 郁海(法学部4年)
まずは1部に上がることができ嬉しさと同時にホッとしています。試合を通して、自分達のストロングポイントであるディフェンスからクイックスリーが要所で出せたことで流れに乗り、勝ちに直結したのかなと感じています。そして、12月初旬からインカレが始まります。チームの最終目標はインカレベスト4です。残りの期間もう一段階ギアを上げ、目標達成できるよう精一杯頑張ります。

結果の詳細はこちら
リーグ戦2部 1~22節
1部入替戦(1戦目)
1部入替戦(2戦目)




