2025年1月2日(木)~1月3日(金)に、『第101回東京箱根間往復大学駅伝』が開催されます。
5年連続38回目の本戦出場を決めた本学は、92回大会ぶりのシード権獲得に向けて襷を繋ぎます。
当日は、沿道やメディアからの多くの応援をよろしくお願いします。
選手通過場所と時間(参考)
往路:1月2日(木)
【1区:21.3km】
8:00 大手町 *スタート
8:30頃 鮫洲駅
8:40頃 京急蒲田駅
【2区:23.1㎞】
9:05頃 鶴見中継所
【3区:21.4㎞】
10:10頃 戸塚中継所
【4区:20.9㎞】
11:15頃 平塚中継所
【5区:20.8㎞】
12:10頃 小田原中継所
12:30頃 箱根湯本駅
13:30頃 芦ノ湖 *往路ゴール
復路:1月3日(金)
【6区:20.8㎞】
8:00 芦ノ湖 *復路スタート
【7区:21.3㎞】
9:05頃 小田原中継所
【8区:21.4㎞】
10:10頃 平塚中継所
【9区:23.1㎞】
11:15頃 戸塚中継所
【10区:23.0㎞】
12:25頃 鶴見中継所
13:05頃 品川駅
13:20頃 日比谷公園
13:30頃 大手町 *ゴール
*時間は目安ですので、選手の通過が前後する可能性があります。
実施要項/出場選手/応援についての注意事項
こちらの駅伝公式サイトから詳細をご確認ください。
東京箱根間往復大学駅伝競走公式サイト
本学のエントリーメンバーはこちら
*区間メンバーについては、12月29日(日)発表予定ですので、箱根駅伝公式サイトをご覧ください。
また、正競技者と補欠競技者の交替は6名まで、1日に変更できる競技者は4名までとなっています。
出場校
青山学院大学・駒澤大学・城西大学・東洋大学・國學院大學・法政大学・早稲田大学・創価大学・帝京大学・大東文化大学・立教大学・専修大学・山梨学院大学・日本体育大学・中央学院大学・中央大学・日本大学・東京国際大学・神奈川大学・順天堂大学・関東学生連合チーム
その他
本学の陸上競技部〔長距離〕の公式SNSにて最新情報がご覧いただけます。
選手への応援メッセージはこちらから送ることができます。