山梨学院ワイン講座特別編2019/2020
山梨の水と食-水と料理と酒の美味しい関係を探る-
甲府盆地とその周囲の山々に降り注いだ雨水が地中で磨かれ、至る所で湧水となり、幾筋もの川へと繋がって海へと流れています。山梨を潤すこの上質な水、その水に育まれた食材と清酒、そして山梨の葡萄から作られるワイン。これらの関係を読み解くことをとおして、「日本の酒」の魅力を捉え直してみたいと思います。
★この講座は、3月7日に予定していた「山梨学院ワイン講座2019特別編」を改めて企画したものです。
★感染症予防のため、消毒、換気、身体的距離の確保、等々を徹底して開催いたします。
A日程:2020年6月27日(土)
B日程:2020年8月 1日(土)
※お願い
ワインのテイスティングを予定しておりますので、当講座へのご参加に際しては自動車を運転しない旨の誓約書をご提出いただきます。
〈開 場〉13:30
〈第Ⅰ部〉14:00~15:20
①オープニング・トーク
笹本 貴之(笹本環境オフィス株式会社代表取締役)
伴野 正明(合同会社アグリB&Cサポート代表社員)
②講 義「水とは何か」
講師:小牧 康伸(シニアソムリエ/山梨学院短期大学非常勤講師)
コメンテーター:依田 浩毅(依田酒店代表取締役社長/ソムリエ)
芦沢 素征(ベーカリールーブル店主)
〈第Ⅱ部〉15:30~17:30 頃
山梨の水で育った食材をめぐる意見交換と試飲
試飲指導:小牧 康伸
試食コーディネーター:鈴木 耕太(山梨学院短期大学食物栄養科専任講師/専門調理師/ソムリエ)
司会・進行:笹本 貴之

講座日程
2020年06月27日(土) | 時間:14:00~17:30 受付開始(13:30) 会場:Komaki Vineyard 小牧ヴィンヤード |
---|---|
2020年08月01日(土) | 時間:14:00~17:30 受付開始(13:30) 会場:Komaki Vineyard 小牧ヴィンヤード |
講座概要
開催日 | 2020年08月01日(土) |
---|---|
主催 | 山梨学院生涯学習センター |
協力 | 勝沼ワイナリーマーケット/新田商店 スローフード甲州 日本のワインを愛する会 依田酒店 Komaki Vineyard 十四番目の月 ベーカリールーブル 山梨学院短期大学地域連携研究センター 山梨学院短期大学フードローカル |
定員 |
30人 A日程:15名(5名【先着順】) B日程:15名(定員に達しております) |
料金 | 5,000円 |
お申し込み期間 | 2020年06月05日(金) ~ 2020年06月08日(月) (17:00まで) |
参加条件・資格 | 20歳以上 |
お申し込み方法 | お電話またはWeb経由でお申し込みください |
お申し込み お問い合わせ先 |
山梨学院生涯学習センター 〒400-8575甲府市酒折2-4-5 TEL : 055-224-1355(平日9:15~16:45) URL : http://www.ygu.ac.jp/learning/ |
交通 | 電車 : JR小淵沢駅下車徒歩15分 |