不老園梅散歩~参加者募集のお知らせ
不老園
不老園梅散歩~参加者募集のお知らせ
みなさん、こんにちは。
国際交流センターでは、みなさんに日本の文化・伝統工芸に触れるワークショップを、1年を通じて企画しています。
今回は、日本の伝統衣装「着物」に親しみ、「梅」を楽しみ「日本の四季」を感じる『不老園 梅さんぽ』です。
30数種類、2,000本の梅の花と富士山、南アルプスを臨む素晴らしいロケーションの園内で、着物を着用し、抹茶とお菓子をいただき、日本の心を楽しみましょう。
さらに、着物姿で「酒折宮」を参拝し、思い思いの時間を過ごしてください。
【不老園 梅さんぽ】
開催日時:2023年3月3日(金) 10:00~12:00 ※10:00不老園集合
集合場所:奥村不老園(甲府市酒折3-4-3) http://www.furouen.jp/
参 加 費:1,000円
(レンタル着物・着付け・草履・小物・髪飾り・喫茶・入園料を含む)
募集定員:15名(申込先着順)
募集対象:山梨学院大学/短期大学 学生
◆山梨学院大学、短期大学の学生であれば、どなたでも参加することが出来ます。
日本人学生・留学生、大歓迎!!
◆一人での参加も、お友達を誘っての参加も大歓迎です。
お申込みは下記フォームから。
https://forms.gle/CdvXwFrLXt9Xe44Q6
チラシはこちら
※必ずマスクを着用してください。
※本イベントは、「マスクの着用」「手指のアルコール消毒」「三密の回避」など、基本的な感染防止対策を講じて実施します。
どうぞ安心してご参加ください。
みなさんのご参加をお待ちしています。