将来、進路を決定していく上で大学生活をどう過ごすか非常に重要になってきます。山梨学院にはその一助となる講座やセミナーにどういったものがあるのかお伝えします。
学年によって異なりますが、主に以下の内容を説明します。皆さんの今後のキャリア形成や進路を考える上で重要な内容です。必ず出席をして下さい。
※3年生の夏休み直前には、就活準備の為にどう過ごすかを説明します。
公務員試験の実際と動向、志望先決定の仕方、過去問の出題傾向、本試験日程の概略、提出書類記入上の注意等をお伝えします。
主に以下の内容を説明します。
まだ就職活動していない人、活動を始めたが不安のある人、なかなか結果が出ずに、苦戦している人など、就職活動の基本事項の確認と、これからの具体的な就職活動のポイントと注意事項について説明をします。
企業のインターンシップ情報や、受け入れ企業の研究方法、受け方を説明します。
自己研磨や将来、仕事に役立つ25種類の資格講座を1年間、どれでも、幾つでも学び放題の「e-learning25講座」について、その受講方法等の説明をします。
【センターご利用時間】
窓口
午前9時〜午後5時 相談対応
午前9時〜午後5時