もともと広告代理店という業界や、映像関係の仕事に興味がありました。今回のインターンシップで実際に業務を体験し自分に合っているのかどうか確かめてみようと思い参加しました。
5日間という短い期間でしたが、実際の業務の一部を体験することができました。テレビ収録やラジオのCM収録の見学、映像編集の作成などあらゆる体験をさせていただきました。
映像編集などの専門的な知識を得ることができたことと、積極的にコミュニケーションを取れるようになったことです。また、社員の方と話しをしたことで自分が将来、社会人になった時のイメージが湧いたり、就職について真剣に考えたりすることができました。
普段の生活では絶対に見ることの出来ないテレビやラジオの収録現場や、撮影した映像編集作業などの工程を実際に見ることが出来たので、これからのテレビやラジオの見方が変わり、より細部までメディアの情報を気にすることができるようになると思います。
インターンシップに参加することで学内では関わることの無い多くの社会人の方々と関わることができます。これは、私たち学生にとって大変貴重な機会です。是非この機会を活かして多くの情報を吸収し、視野を広げて欲しいと思います。また、ワンデーのインターンシップも得る情報は多いですが、1週間などの少し長めのインターンシップに参加することをお勧めします。
保坂昌宏(ほさか まさひろ)ー 経営学部
インターンシップ先:株式会社ユーティーワイ企画(山梨県甲府市・ https://utyad.jp/)
【センターご利用時間】
窓口
午前9時〜午後5時 相談対応
午前9時〜午後5時40分