「スポーツが大好き」という熱い気持ちがあればOK!
スポーツ振興に力を注いできた山梨学院大学ならではの充実した教育環境の中で、「スポーツとともに生きていく力」をしっかりと養います。
トップスポーツ(競技者のスポーツ)と地域スポーツ(みんなのスポーツ)との好循環システムを推進していくことのできる人材を、「競技スポーツ」と「生涯スポーツ」の2コースをベースとして育成します。
双方向(対話)型や課題解決型の演習科目、実験・実習科目を多く開講し、社会で役立つ実践的な専門能力を強化。また、多くの授業科目を選択必修または選択にし、めざす進路や興味・関心に応じた学びが積極的にできるようにしていることも特色です。
スポーツ科学部では、所定の科目を履修し、単位を修得することで、中学・高等学校の保健体育の教員免許状を取得することができます。また、スポーツに関連するさまざまな資格を取得することもできます。
入学定員は1学年190人※。専門教育科目の専任教員1人あたりの学生数約9人という少人数制の中で、学生と教員の意思の疎通を図りながら、1年次から学修、生活、将来設計すべての面で学生一人ひとりに寄り添う親身な指導を行います。
[※定員変更許可申請中。予定であり、変更があり得ます。]
各種競技スポーツにおいてわが国を代表する経験豊富な指導者や競技・生涯スポーツに精通した研究者が教育にあたります。最先端のスポーツ科学を実践と理論の両側面から学ぶことができます。
スポーツ科学の教育には実習施設が欠かせません。国際的な公式試合にも使える競技施設をはじめ、キャンパス内やキャンパスの周囲に充実した施設・設備を整えています。キャンパスには先進的な教育研究棟も完備しています。