水泳部

水泳部TOP > 2023年度ニュース・トピックス一覧 > 2023年度ニュース・トピックス

2023年度ニュース・トピックス詳細

2023.08.30
OB会より激励をいただきました

遠藤佑貴さん(9期生 水泳部OB・OG会山泳心会長)がOB会を代表してプールにお越しになりました。

山梨学院大学水泳部OB会より、激励を頂きました。 OB会の皆様方には、たくさんのご支援をしていただき誠にありがとうございます。 激励をいただき、選手一同、試合に対する思いが高まりました。 明日から日本学生選手権が行われます。 この日のために、今までたくさんのきつい練習に耐えてきました。 一人一人強い気持ちで今大会に臨んでいるので、目標を達成させ応援してくださる方々に良い結果を報告できるよう、選手一同全力を尽くしていきます。 応援の程よろしくお願いいたします。 部員一同


▲Page Top

2023.08.30
第99回日本学生選手権水泳競技大会 出場選手紹介

8/31(木)〜9/3(日)に東京アクアティクスセンターで行われます、第99回日本学生選手権水泳競技大会に出場する選手を紹介します。

〜男子〜

勝山  大暉  (4年)   100m背泳ぎ・200m背泳ぎ

金山  功汰  (4年)   100m平泳ぎ・200m平泳ぎ

菊地  大朗  (4年)   1500m自由形

小田  誠矢  (3年)   100mバタフライ・200mバタフライ

佐藤  隆成  (3年)   400m自由形

田中  一颯  (3年)   100m自由形

大野  虎治郎 (2年)   400m個人メドレー

水越  元太  (2年)   100mバタフライ

佐久間 哲平  (2年)   200m自由形・400m自由形

浅井  康栄  (1年)   100m自由形・200m自由形

植田  蒼翔  (1年)   200m平泳ぎ

岡野  健太  (1年)   400m自由形・1500m自由形

河合  健汰  (1年)   100m背泳ぎ・200m背泳ぎ

高木  理夢  (1年)   100m背泳ぎ

中村  優太  (1年)   1500m自由形

山田  啓史  (1年)   100mバタフライ

和久井 陽介  (1年)   200m自由形・200m個人メドレー


〜女子〜

平田  美幸  (4年)   100バタフライ・200mバタフライ

宮下  ももこ (4年)   200m個人メドレー・400m個人メドレー

伊東  亜依海 (3年)   100m自由形・100mバタフライ

小林  由奈  (3年)   50m自由形

日迫  柚   (3年)   200m平泳ぎ

舛田  来唯  (3年)   50m自由形・200m自由形

與河  礼奈  (2年)   100m平泳ぎ・200m平泳ぎ

坂口  萌乃香 (1年)   50m自由形・100m自由形

高橋  美羽  (1年)   100m平泳ぎ


以上、男子19名(補欠2名)女子10名(補欠1名)の合計29名で4日間全力で戦ってきます。


応援の程よろしくお願いいたします。



上記種目の他に、リレー種目に男女とも3種目出場します。


男女共に、全員が決勝進出し、得点を取れるよう力戦奮闘して参ります。

マネージャー一同






以下、インカレ関連のリンクになります。


SEIKO競泳リザルト速報ホームページ
http://swim.seiko.co.jp/) 
 

(公財)日本水泳連盟公認サイト「Results of Japan Swimmin
https://result.swim.or.jp/
 

(公財)日本水泳連盟公認モバイルサイト「スイムレコードモバイル」
https://sp.j-swim.jp/) 


学校対抗得点 速報サービス
https://www.swim-g.net/intercollege/points/index.html) 

 













▲Page Top

2023.08.27
第73回相模原市水泳公認記録会 2日目

第73回相模原市水泳公認記録会 2日目


2日目の結果は以下の通りになります。


〜男子〜

100m自由形

伊藤 裕馬   50秒07   1位

高橋 遥馬   52秒46   2位   BEST

井山 海    52秒82   3位

大道 淳希   52秒93   4位   BEST

袴田 琉勢   53秒10   7位

山岸 柊也   53秒75   9位

近内 翼    54秒81   11位


50m平泳ぎ

近内 翼    32秒75   8位


400m個人メドレー

内田 優人   4分42秒00  4位


400m自由形

江原 騎士   3分53秒42  1位


100m平泳ぎ

小池 凌椰   1分04秒69  6位

近内 翼    1分11秒02  18位


50m自由形

大道 淳希   24秒34   1位

高橋 遥馬   24秒61   3位

鈴木 陸    24秒71   4位

近内 翼    24秒71   4位


200m個人メドレー

山内 怜哉   2分07秒64  1位   BEST


200m自由形

江原 騎士   1分50秒18  1位

伊藤 裕馬   1分50秒84  2位

名富 祥汰郎  1分53秒94  4位

井山 海    1分56秒51  6位

内田 優人   1分59秒26  9位


〜女子〜

200m自由形

袴田 有美   2分08秒47  4位



2日間の競技が終了しました。

本日は、昨日と同じ種目に出場する選手が多く、高橋遥馬(スポーツ科学部2年)と大道淳希(経営学部2年)が昨日からタイムを上げて自己記録を更新しました。また、名富祥汰郎(法学部2年)も昨日から調子を上げ、今シーズンのベスト記録で泳ぎ終えることができました。 


本日で今シーズンのレースを終えた選手は、休養を取り、来シーズンではさらに良い結果が残せるように再び鍛錬して参ります。


応援のほど、よろしくお願いいたします。



スタッフ一同





▲Page Top

2023.08.26
第73回相模原市水泳公認記録会 1日目

第73回相模原市水泳公認記録会 1日目

1日目の結果は以下の通りになります。


〜男子〜

100m自由形 

伊藤 裕馬   50秒33   第1位

高橋 遥馬   52秒59   第2位

井山 海    52秒62   第3位

袴田 琉勢   52秒78   第4位   BEST

近内 翼    55秒45   第5位


400m個人メドレー

山内 怜哉   4分36秒78  第1位


400m自由形

江原 騎士   3分50秒98  第1位


100m平泳ぎ

小池 凌椰   1分04秒53  第1位


50m自由形

伊藤 裕馬   22秒94    第1位

大道 淳希   24秒37    第2位

山岸 柊也   24秒45    第3位

鈴木 陸    24秒53    第4位

近内 翼    24秒63    第5位


200m個人メドレー

内田 優人   2分12秒53   第1位   BEST


200m自由形

江原 騎士   1分48秒38   第1位

名富 祥汰郎  1分54秒96   第2位


〜女子〜

200m自由形

袴田 有美   2分08秒50   第1位



本日から2日間、相模市内で行われている公認記録会にて、本学の選手が出場しています。

今年度の日本学生選手権に惜しくも出場を逃した選手から、本学出身の社会人までを対象に、特別に出場させていただいております。

ここ2か月間、日本学生選手権に出場する選手とは異なる環境で練習に励む中での試合でしたが、2名の選手(袴田琉勢 法学2年,内田優人 法学1年)が見事自己ベストを更新しました。

選手によっては今季最後の試合となるので、学生同士で鼓舞し合い、明日の試合でも良い結果を出せるよう、水泳部一同努めてまいります。

引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。



スタッフ一同






▲Page Top

2023.07.18
世界水泳開幕

7月23日(金)〜7月30日(日)にマリンメッセ福岡A館で行われます、世界水泳選手権2023福岡大会に鈴木聡美(OG)が出場します。


以下の種目に出場します。

  50m平泳ぎ 予選 準決勝 7月24日(月) 決勝 7月25日(火)

100m平泳ぎ 予選 準決勝 7月29日(土) 決勝 7月30日(日)


放送局 テレビ朝日(日程は画像通り)



山梨学院大学OGである鈴木聡美が世界水泳に出場します。
2012年のロンドンオリンピックでは100m平泳ぎ銅メダル、200m平泳ぎ銀メダル、400mメドレーリレー銅メダルなど数々の結果を残してきました。
練習では、いつもストイックに取り組んでおり、自分が納得のいくまで泳ぎ、スイマーとして学生の手本になっています。
大会では、日々の練習の成果を発揮し、自己ベストを更新し、日本新記録をマークしてくるでしょう。

ぜひ応援お願いします。


マネージャー佐々木


▲Page Top

2023.04.10
世界選手権出場決定!!!

本日、世界選手権大会の代表が発表されました。

OBの鈴木聡美(ミキハウス)が代表として選出されました。

目標としていた、地元福岡での世界選手権への出場を見事果たすことができました。

鈴木はナショナルトレーニングセンターにて行われる代表合宿に参加しています。

引き続き、応援の程よろしくお願いします。


↓代表選手団一覧(日本水泳連盟公式サイト)
https://swim.or.jp/news/35050/

▲Page Top

2023.04.09
山梨学院記録会 6日目


山梨学院記録会6日目の結果です。
(非公式タイム)

〜男子〜

200mバタフライ

與河  大起   2分2秒57

内田  優人   2分6秒28
 

200m背泳ぎ


河合  健汰   2分4秒45

髙木  理夢   2分4秒45


400m自由形

岡野  健太   3分53秒23

菊地  大朗   3分57秒32 BEST

中村  優太   3分59秒65


50m背泳ぎ

勝山  大暉   25秒94   BEST

大道  淳希   26秒93   BEST

高橋  遥馬   27秒04

袴田  琉勢   27秒81    BEST


200m平泳ぎ

金山  功汰   2分14秒45

植田  蒼翔   2分16秒96

名富 祥汰郎   2分18秒73  BEST

上岡  颯汰   2分23秒61

山内  怜哉   2分23秒78


100mバタフライ

田中  一颯   53秒8

200m自由形

鈴木  陸    1分54秒05

小池  凌椰   2分00秒12   BEST

近内  翼    2分00秒38


100m自由形

佐久間 哲平   50秒51

佐藤  隆成   50秒53   BEST

山田  啓史   50秒91

水越  元太   51秒70   BEST

山岸  柊也   51秒91

浅井  康栄   51秒96

和久井 陽介   52秒22

井山  海    52秒31

大野  虎治郎  52秒84    BEST

築地原 智二   54秒57    BEST


〜女子〜

50m背泳ぎ

小林  由奈   31秒29

200m平泳ぎ

日迫  柚    2分34秒64

宮下  ももこ  2分40秒36

高橋  美羽   2分40秒53

100m背泳ぎ

平田  美幸   1分4秒18

100m自由形

舛田  来唯   56秒54    BEST

坂口  萌乃香  57秒06

袴田  有美   58秒14

岡庭  茉名美  58秒99    BEST

中井  花音   59秒96    BEST





今日は100mバタフライで田中一颯(3年)が52.46で泳ぎ、ジャパンオープンの標準記録を突破しました。


6日記録会お疲れ様でした。これから夏に向けてチーム一丸となって頑張っていきましょう。

マネジャー一同


▲Page Top

2023.04.08
2023山学選手権 5日目

2023山学選手権5日目の結果になります。
(非公式)



~男子~


200m自由形

金山  功汰   1分55秒83


200mバタフライ

山内  怜哉   2分02秒59


50m自由形

大道  淳希   23秒18

佐久間 哲平   23秒37  BEST

鈴木  陸    23秒38

高橋  遥馬   23秒88

水越  元太   23秒59

近内  翼    24秒17

小池  凌椰   24秒20

袴田  琉勢   24秒35

名富 祥汰郎   24秒53

大野 虎治郎   24秒84

築地原 智二   25秒26

200m平泳ぎ

佐藤  隆成   2分14秒84


200m個人メドレー

勝山  大暉   2分03秒52  BEST



~女子~


200m個人メドレー

坂口  萌乃香   2分28秒18

高橋  美羽    2分29秒10


200mバタフライ

平田  美幸    2分11秒98


50m自由形

舛田  来唯    25秒88  BEST

袴田  有美    26秒93

小林  由奈    27秒15

岡庭  茉名美   27秒44

日迫  柚     27秒67  BEST

中井  花音    28秒07  BEST


100m自由形

宮下  ももこ   1分1秒19


50mバタフライ

舛田  来唯    28秒46


今日は50m自由形に出場した舛田来唯(3年)が自己ベストを更新し、ジャパンオープンの標準記録まであと0.1に迫る好記録を叩き出しました。


明日は最終日になります。良い形で締めくくれるようにあと1日頑張っていきましょう。

マネージャー一同  


▲Page Top

2023.04.07
2023山学記録会 4日目

2023山学記録会4日目の結果です。
(非公式タイム)


〜男子〜


200m自由形

佐藤  隆成   1分48秒80   BEST


岡野  健太   1分51秒50   BEST


和久井 陽介   1分52秒03   


與河  大起   1分54秒63   BEST


井山  海    1分56秒53


内田  優人   1分56秒86


河合  健太   1分57秒30


上岡  颯太   1分58秒66


山岸  柊也   1分59秒00



200m個人メドレー

名富  祥汰郎  2分03秒94   BEST


山内  怜哉   2分04秒59


植田  蒼翔   2分05秒96


大野  虎治郎  2分05秒96   BEST


金山  功汰   2分06秒70   BEST


鈴木  陸    2分07秒49


築地原 智二   2分08秒77   BEST


水越  元太   2分09秒56    BEST


近内  翼    2分10秒99


小池  凌椰   2分11秒04


浅井  康栄   2分11秒71


大道  淳希   2分12秒41    BEST


袴田  琉勢   2分12秒63


高橋  遥馬   2分14秒50


200m背泳ぎ

勝山  大暉   1分59秒86


100m平泳ぎ

小田  誠矢   1分02秒84   BEST



〜女子〜


200m自由形

平田  美幸   2分02秒33


坂口  萌乃香  2分07秒23


高橋  美羽   2分16秒14


200m個人メドレー

宮下  ももこ  2分20秒33


日迫  柚    2分21秒91    BEST


袴田  有美   2分22秒02


中井  花音   2分23秒99


岡庭  茉名美  2分24秒72


小林  由奈   2分24秒89    BEST



今日は200m個人メドレーに出場した選手が多数いました。3ヶ月前に行った200個人メドレー記録会の時よりもタイムを上げた者が多く、3月に取り組んできた4泳法のドリルや泳ぎ込みの成果が発揮されました。


また今日は昨日まで日本選手権に出場していた平田美幸(4年)や佐藤隆成(3年)が記録会に参加しました。両者とも200m自由形に出場し、ハイレベルなタイムで泳ぎました。


記録会も残り2日となりました。疲れも溜まってきていると思いますが、最後まで気を抜かず、専門種目でのベスト更新を目指して頑張っていきましょう。


スタッフ一同



▲Page Top

2023.04.06
2023山学選手権 3日目

2023山学記録会3日目の結果です。
(非公式タイム)


〜男子〜


200m自由形  

植田  蒼翔   1分55秒91   BEST

浅井  康栄   1分55秒91


100m自由形

和久井 陽介   52秒30

與河  大起   52秒95     BEST

河合  健太   53秒65     BEST


100mバタフライ

水越  元太   54秒63

築地原 智二   58秒10


100m自由形

名富  祥汰郎  51秒31      BEST

大道  淳希   51秒35

鈴木  陸    51秒63

高橋  遥馬   51秒48

勝山  大暉   51秒72      BEST

袴田  琉勢   52秒20

金山  功汰   53秒12      BEST

近内  翼    53秒49

小池  凌椰   53秒84      BEST


400m個人メドレー

大野  虎治郎  4分27秒26

山内  怜哉   4分27秒47


100mバタフライ

小田  誠矢   1分58秒83  



〜女子〜



100m自由形

高橋  美羽   1分00秒94


100mバタフライ

袴田  有美   1分03秒09

中井  花音   1分04秒56    BEST

岡庭  茉名美  1分05秒72    BEST


100m自由形

小林  由奈   58秒92

日迫  柚    1分00秒25     BEST


400m個人メドレー

宮下  ももこ  4分53秒50


200m平泳ぎ

與河  礼奈   2分28秒15


200m自由形

伊東  亜依海  2分00秒83     BEST

今日も昨日に引き続き伊東亜伊海(2年)が200m自由形で1.4秒自己ベストを更新しました。

100m自由形では鈴木陸(2年)が4年ぶりに自己ベストを更新しました。
今日はベスト更新者が多かったものの、専門外種目でのベスト更新が目立ちました。
明日から記録会も折り返しとなるため、専門種目でのベスト更新を目指して頑張っていきましょう。


マネージャー一同


▲Page Top

2023.04.05
2023山学選手権 2日目

2023山学記録会2日目の結果です。
(非公式タイム)


〜男子〜

100m自由形

浅井  康栄   51秒56

中村  優太   51秒68    BEST

植田  蒼翔   53秒62

髙木  理夢   54秒46    BEST


100m背泳ぎ

勝山  大暉   55秒35

鈴木  陸    57秒28


200m自由形

名富  祥汰郎  1分50秒27

大野  虎治郎  1分53秒78   BEST


水越  元太   1分54秒41   BEST

山内  怜哉   1分54秒54


高橋  遥馬   1分54秒54

袴田  琉勢   1分55秒33

大道  淳希   1分56秒90

築地原 智二   1分57秒09



50m平泳ぎ

金山  功汰   28秒71

小池  凌椰   28秒76

近内  翼    31秒23


100m自由形

小田  誠矢   52秒31



〜女子〜


200m自由形

袴田  有美   2分05秒03   BEST

宮下  ももこ  2分05秒03

日迫  柚    2分07秒70   BEST


岡庭  茉名美  2分07秒81


小林  由奈   2分10秒11


中井  花音   2分10秒38




100m自由形

伊藤  亜依海  55秒81    BEST

與河  礼奈   1分01秒84



100m自由形では伊東亜依海(2年)が自己ベストを更新し、ジャパンオープンの標準記録まで0.06に迫る好記録を叩き出しました。

今日は自己ベスト更新者が少なかったものの、まだ2日目です。
残りの4日間で挽回できるように頑張っていきましょう。

マネージャー一同


▲Page Top

2023.04.04
2023山学選手権 1日目

2023山学記録会1日目の結果です。
タイムは非公式となります。

〜女子〜

50m自由形


坂口  萌乃香   26秒20



400m自由形

宮下  ももこ  4分23秒11

岡庭  茉名美  4分23秒90    BEST

中井  花音   4分31秒29


50mバタフライ

袴田  有美   28秒54

小林  由奈   28秒97    BEST


100mバタフライ

平田  美幸   59秒83


200m自由形

與河  礼奈   2分08秒93    BEST



〜男子〜


100m背泳ぎ

髙木  理夢    54秒85

河合  健汰    56秒52


100mバタフライ

與河  大起    55秒38


200m自由形

中村  優太    1分50秒62   BEST

小田  誠矢    1分51秒70    BEST

岡野  健太    1分52秒00   BEST

勝山  大暉    1分52秒32    BEST

和久井 陽介    1分52秒87    

内田  優人    1分56秒54

浅井  康栄    2分03秒00


50m自由形

山岸  柊也    23秒35

井上  海     24秒11


400m自由形


名富  祥汰郎   3分55秒73

大野  虎治郎   3分57秒57

高橋  遥馬    4分08秒27

築地原 智二    4分08秒44


50mバタフライ

水越  元太    24秒68    BEST

大道  淳希    24秒90    BEST

鈴木  陸     25秒18    BEST

袴田  琉勢    2604    BEST


100m平泳ぎ

金山  功汰    1分01秒51

植田  蒼翔    1分01秒64

小池  凌椰    1分03秒69

上岡  颯太    1分06秒24

近内  翼     1分08秒38


100m自由形

山内  怜哉    52秒38     BEST


今日から日本選手権と同日程で6日間にわたる山梨学院記録会が始まりました。

この記録会は専門外の種目もたくさんエントリーしています。本日は50mバタフライに出場していた選手全員が自己ベストでした。

残り5日間、日本選手権に出場しているメンバーにも負けてないように頑張っていきましょう。


スタッフ一同





本日の自己ベスト更新者

▲Page Top

2023.04.03
第99回日本選手権水泳競技大会 出場選手紹介

4月4日(火)〜4月9日(日)に東京アクアティックセンターで行われます、第99回日本選手権水泳競技大会に出場する選手を紹介します。

〜男子〜

菊地 大朗  (4年)       800m自由形・1500自由形

田中 一颯  (3年)       200m自由形・100m自由形・50m自由形

佐藤 隆成  (3年)       400m自由形・400m個人メドレー・200mバタフライ

佐久間 哲平 (2年)       400m自由形・800m自由形・200mバタフライ

山田 啓史  (1年)       50mバタフライ・200mバタフライ・100mバタフライ

伊藤 裕馬  (OB)       200m自由形・100m自由形・50m自由形

田中 大貴  (OB)    200mバタフライ・100mバタフライ

甲斐 耕輔  (OB)       100m自由形・50m自由形

江原 騎士  (OB)       400m自由形・200m自由形・100m自由形

〜女子〜

平田 美幸  (4年)       200mバタフライ

鈴木 聡美  (OG)       100m平泳ぎ・200m平泳ぎ・50m平泳ぎ


OB・OG含め以上の9名が出場します。

 新年度最初の大会ため、一人一人が熱い思いを秘めて、今大会に望んでいます。また、7月に福岡にて行われる世界選手権の代表選考会でもあるので、OB・OGの選手方もこの大会で最高のパフォーマンスができるよう準備してきました。
コロナが収束してきている中、3年ぶりの有観客での開催となっています。出場する選手全員がいい形で終えれるよう全力でサポートしていきます。

また、予選競技ではYouTubeにLIVE配信がされます。決勝競技はNHKで放送予定です。水泳部のInstagramにて大会結果もアップしていきます。

お時間がありましたら、ぜひご覧ください。引き続きご声援の程よろしくお願いします。


スタッフ一同

YouTube
https://youtube.com/@user-vn4mr1ri4c

Instagram
https://www.instagram.com/p/Co12MB8vr-4/?utm_source=ig_web_copy_link


▲Page Top

2023.04.01
水泳部新部長就任

令和5年度より、幸野邦男先生が水泳部の部長として就任されました。

アメリカ大学水泳界にてコーチとして20年のキャリアを積まれています。
2018年度より本学に就任されており、現在はスポーツセンター副センター長を務められています。

新体制で新年度を迎えられたことを嬉しく思います。

1人でも多くの選手が自己記録を更新できるよう、選手・スタッフが一丸となり精進していきます。

今年度もよろしくお願いします。

スタッフ一同


▲Page Top

2023.04.01
令和5年度山梨学院大学水泳部入部式

本日、令和5年度山梨学院大学水泳部入部式が、
入学式に先駆けシドニー記念水泳場で行われました。

今年度水泳部には、男子15名、女子2名の計17名が入部しました。

~新入生紹介~

浅井  康栄   愛知みずほ大学瑞穂高等学校

井山  海    日本大学三島高等学校

内田  優人   花咲徳栄高等学校

植田  蒼翔   香川県立高松工芸高等学校

岡野  健太   埼玉栄高等学校

上岡  颯太   須磨学園高等学校

河合  健太   山口県高水高等学校

小嶋  勇佑   福岡県立水間高等学校

佐々木 健成   八幡浜高等学校

髙木  理夢   徳島科学技術高等学校

中村  優太   和歌山県立星林高等学校

山岸  柊也   北海道科学大学高等学校

山田  啓史   太成学院大学高等学校

和久井 陽介   広島市立沼田高等学校

與河  大起   豊川高等学校

坂口  萌乃香  山口県立高水高等学校

高橋  美羽   愛知みずほ大学瑞穂高等学校




新年度もチーム一丸となって活動していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

マネージャー一同


▲Page Top

<前へ 1 次へ>