全日本大学ホッケー王座決定戦で本学ホッケー部女子が9年ぶりの優勝
7月13日、2025年度「全日本大学ホッケー王座決定戦」男女決勝戦が大阪府茨木市・立命館大学OICフィールドで行われ、山梨学院大学ホッケー部女子は9年振りの優勝を、同大ホッケー部男子は4年振りの準優勝を果たしました。
男女とも4年ぶりの決勝戦に臨んだ山梨学院大ホッケー部は、同じく男女で連覇を目指す立命館大と対戦しました。
山梨学院大学ホッケー部女子は第1Q、第2Qも0対0で迎え、後半第3Qの5分、PS(ペナルティストローク)を獲得すると、齋藤はなみ選手がヒットシュートで先制。さらに終盤、早助咲那選手がシュートを決め2対0とし、第4Qに立命館大が1点を返すも、澤口莉奈選手のリバースシュートで追加点を挙げ3対1となり、9年ぶりの優勝を飾りました。
本学ホッケー部男子も、前半をボール支配率で立命館大に苦しめられましたが、何とか0対0の無失点に凌ぎました。後半第3Q、山学大もシュート率も良くなり一進一退のせめぎ合いになりましたが、終盤にPC(ペナルティーコーナー)から先制点を奪われ、第4Qも立命館大に序盤、終盤とPCで追加点を奪われ、0対3で試合終了となりました。19年ぶりの優勝は成し遂げられませんでしたが、4年ぶりの準優勝を果たしました。
今大会の詳細については、「山梨学院ニュースファイル」内記事や写真をご参照ください。
■山梨学院ニュースファイル
「全日本大学ホッケー王座決定戦決勝戦」
「全日本大学ホッケー王座決定戦準決勝」