9月3日・4日の両日、iCLAの後期入学生に対して図書館利用のオリエンテーションを実施しました。
今回のオリエンテーションは、図書館を大いに活用することで、本学での充実した学生生活が送れるように、館内を見学しながら図書館の基本的な利用方法について説明しました。iCLAの新入生は真剣に説明を聞いていました。
オリエンテーション終了後、英語版の日本のコミックに興味を示す学生、PC検索をする学生など、早速、図書館を活用していました。
夏季休業期間中は図書の長期貸出を行います。
下記の期間に借りた図書の返却期限は、9月8日(月)になります。
【長期貸出期間】
・大学院生、教職員 7月 4日 (金)~ 9月8日(月)
・大学4年生、短大2年生・専攻科生 7月 7日 (月)~ 9月8日(月)
・大学1~3年生、短大1年生 7月 14日 (月)~ 9月8日(月)
※学外の方は通常どおり2週間の貸出となります。
以下のデータベースは、利用度を含め総合的に考慮した結果、2024年度をもって契約を中止することになりましたのでお知らせします。中止データベースをご利用いただいている皆様には、ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【契約中止データベース】
・朝日新聞クロスサーチ
・ヨミダス歴史館(読売新聞)
・日経BP記事検索サービス