まなびごろ!奮闘研究室

乳酸菌研究編

一覧へ戻る

ヒトの健康維持に役立つ微生物を見つけよう!乳酸菌培養プロジェクト!

身近な物から乳酸菌を分離!?まずは動画をチェック

まなびごろ!研究室 乳酸菌研究編

このプロジェクトに取り組んだのは、、、小宮山 萌絵センパイ・健康栄養学部4年生・山梨県笛吹市出身・日川高校卒業・所属ゼミ:宮田恵多先生

小宮山萌絵センパイイメージ

身の回りにある食材などから乳酸菌を分離し、培養!しかし、もちろん未経験。初めはキムチや味噌などの発酵食品でも失敗の連続!

乳酸菌研究編イメージ

乳酸菌研究編イメージ

後に、山梨県の名産であるスモモに着目!スモモの実は食されているけど、葉っぱは利用されていないので活用できないかと考え、見事、スモモの葉から乳酸菌の分離に成功!

現在、分離できた乳酸菌について、体にどのような影響があるかなどを解析中!

乳酸菌研究編イメージ

本格的!もっといろいろ知りたいです!

インタビュアー

大変だったことはどんなこと?

インタビュアー

乳酸菌の分離と培養が思ったよりも難しくて。味噌、キムチ、大学の庭の土などからも乳酸菌を分離しようとしたんだけど、乳酸菌の培養条件が合わなくてどれもうまくいかなかったの。「発酵食品なのに培養できないんだ!」ってびっくりした。失敗してしまうとまたイチからやり直しになるしホントに大変だったよ。でも、思い通りにいかないところも研究の楽しいところだとも思えて、頑張れたかな!

小宮山萌絵センパイ

スモモの葉っぱでチャレンジしたのはどうして?

インタビュアー

スモモは山梨県が生産量全国1位なんだけど、葉っぱは利用されていないの。友達の家がスモモ農家で、利用されていないたくさんの葉っぱを見たこともあって。だから、もしスモモの葉っぱが活用できれば生産者の方もうれしいだろうし、スモモの葉っぱに生息する乳酸菌が健康維持に効果がある!ということを山梨県民が知れたらいいなと思って。培養に成功してホントによかった!

小宮山萌絵センパイ

身についたなと思うことは?

インタビュアー

ゼミの研究って授業で習った知識の応用だから、「あの時習ったことがこうつながるんだ!」という感じで理解を深められたと思う。実験して得られた結果に対して「どうしてだろう?」ということもより広く考えられるようになったし、たとえ失敗してもそこから学べることがあるから決して無駄じゃない。先生といろんな話をしながら、興味のある分野にとことん打ち込む楽しさを学べたよ!

小宮山萌絵センパイ

山梨学院ならではの学び 地山梨の資源を活用しながら実験や試行錯誤を繰り返し、研究をとことん掘り下げられるのが強み!

小宮山センパイ的、山梨学院ポイント!

山梨学院大学を選んだ理由は、

地元山梨県で管理栄養士の資格が取れるから!小さい頃から食べることと料理を作ることが好きだったので、食に関係する仕事をしたいなと思っていました。管理栄養士の資格なら就職の選択肢も幅広いかなと思い、山梨学院大学を選択しました。大好きな山梨を出る気はなかったですね。居心地いいし、フルーツおいしいし(もらえたりもするし)。

小宮山萌絵センパイイメージ

入学してよかったことは、

グループワークが多く、先生との距離も近いこと!座学だけではなくグループワークの授業が多いのがいいですね。実験の時も先生がこまめに見にきてくれて、わからないことはすぐ聞けるので置いて行かれないです。先生のフォローのおかげで、苦手な生物と化学の分野も好きになれました。友達も熱心に学んでいる人が多くて、いつも刺激を受けています。

小宮山萌絵センパイイメージ

授業も先生も友達も、興味のある分野をとことん学べる環境に恵まれたって思っています。将来は、地元山梨で食を通してヒトの健康を維持する仕事に就きたいなと思っています!

小宮山萌絵センパイイメージ

私が取り組んだプロジェクトは、「健康栄養学部」 で学べます!

小宮山萌絵センパイイメージ

健康栄養学部とは?

実習や実験などのさまざまな学びを通じて、地域社会の食生活や健康に貢献するチカラを育む!

乳酸菌研究編イメージ

学びのポイント

  • 「安心」して学べる環境、一人ひとりに寄り添う教育

    ゼミは少人数制(1学年につき7〜8名程度)!先生との距離が近くアットホームな環境で学べる!

    1

  • 「夢」と「視野」が広がる、楽しく学べるキャンパス

    スポーツ栄養学、栄養管理海外研修、市町村と連携した食育活動など、多彩な学びが待っている!

    2

  • 「未来」を全力サポート、国家試験合格から就職支援まで

    山梨唯一の管理栄養士養成校!資格を生かした就職もサポートしてくれる!

    3

山梨学院大学は、課題解決型学習(Project Based Learning)を重視! 与えられたテーマについて、仲間との「チームワーク」でさまざまな企画を考え、「試行錯誤」を繰り返すことで目的の達成を目指す!社会でも重要視される活動を実際に体験する、プロジェクト型の学びを大切にしています。

健康栄養学部をもっと知る

将来はどうなる?

食と健康を知り尽くすスペシャリストに!あらゆるシーンで活躍が期待されます!

こんな職業で、こんな活躍ができるかも!

  • 栄養教諭

    小学生や中学生に栄養について教える教師として!子供の成長を支える大切な役割を果たす人材に!

  • 管理栄養士

    自治体や病院、介護施設など求められるシーンは幅広い!企業の社員食堂といった可能性も!

  • 食品メーカー/小売業

    商品開発や献立開発などで、管理栄養士としての知識とスキルが活きる!スーパーやドラッグストアでも活躍の場が!

  • スポーツ分野の栄養士

    例えば大学のスポーツ寮!スポーツ選手のからだづくりやパフォーマンス発揮のための心強い存在に!

健康栄養学部の進路をもっと知る