ライティングサポートデスク
ライティングサポートデスクとは
共通教育センターでは、日本語文章作成の際の疑問や悩みの相談場所として「ライティングサポートデスク」(通称:ライサポ)を開室しています。ライサポでは、「言語技術」担当教員のほか、研修を受けた学生サポーターやSA(スチューデント・アシスタント)が相談に応対します。
サポート内容
ライサポでは、授業レポート作成、奨学金応募書類作成、就職試験における小論文など、様々な文章の相談に乗っています。自立した書き手になってもらうために、添削は行わず、書き手の皆さんとの対話を重視したサポートを行います。
また、ライティングに関連したワークショップも定期的に実施しています。
利用案内
○期間:各学期の授業および試験期間
○開室曜日・時限:月~金曜日 2~4限(10:30~16:10)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ― | ― | ― | ― | ― |
2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
昼休み | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | ― | ― | ― | ― | ― |
○相談時間:1件30分程度 (直接ご来室ください。ご来室のうえ、予約も可能です)
○場所:キャンパスセンター(58号館)4階 (旧Seeds)
向かって右のエレベーターをご利用ください。
利用シミュレーション
皆さんへ
「レポートを書くという課題が出たけれど、どう進めてよいかわからない」「自分の書いた文章をよりよくしたい」など、ライティングに関して、「書く力」を付けたいと考えている方はぜひご利用ください。

2025年度ワークショップ予定日(未定:時間は昼休みを予定しています)
※詳細が決まり次第、案内致します。