教員免許状の交付 教職課程に関する窓⼝ (1)免許状申請に要する申請書類 山梨学院大学教職センター 発行者 山梨学院大学教職センター 10月に免許状取得見込確実な卒業予定者を対象に、免許状申請説明会を行い、免許状申請手続に必要な書類を配付します。免許免許状は本学の教職課程において必要単位を修得した卒業生に対して山梨県教育委員会より本学を通じて一括授与されます。状申請を行わない者で、卒業後に免許状が必要になったときは、個人で本籍地の都道府県教育委員会に申請することで免許状の授与を受けることができます。 ① 教育免許状授与願(教職センターより配付) 〈身分証明書、履歴書、宣誓書を含む〉 ② 免許状申請手数料 一免許状あたり3,300 円(山梨県収入証紙代) ③ 学力に関する証明書(本学で発行) ④ 戸籍抄本 ⑤ 介護等体験実習証明書(実習先で発行) 場 所 40号館1階 窓口時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00 電話番号 055-224-1355 ① 授業及び履修に関する相談 ② 教育実習・介護等体験実習に関する相談と手続き 取扱事務 ③ 教採試験、教職大学院・専攻科への進学に関する相談 ④ その他 - 19 - 2025年3月27日 1.1版 教職課程履修ガイド
元のページ ../index.html#20