7伊東大暉 ■✿8区の好走✿篠原楓 ■「4年では照準を箱根駅伝1本に絞りました。箱根駅伝の走りを評価され、練習を積むために10月の記録会を回避した選択は、間違っていませんでした」Before☞【入学前】都道府県男子駅伝4区40位/14分43秒「もともと長い距離でペースを維持する走りが得意でした」Growth☞【1年】「1年から練習メニューをしっかりこなして、食らいついていきました。予選会の選考で失敗しましたが、10000m29分47秒、ハーフ64分57秒が出て、学年の中では上の方に」Chance☞【2年・本戦出走】「練習で追い込みすぎて疲労が蓄積し、うまく走れないことが多かったです。本戦前の選抜合宿をきっちりこなしてエントリーされましたが、チームがベストメンバーでない中でチャンスが回ってきた形です」Step up☞【3年・10区好走】「春先の強化合宿から3月のハーフマラソンがいい流れで上昇のきっかけになりました。予選会は15kmから失速し最低限の走りでした。本戦は前を追うしかない状況でした」Success☞【4年】✿10区山梨学院新記録✿卒業時10000m29分26秒37「1、3月のハーフマラソンで1時間3分台。夏合宿のアクシデントから予選会は急仕上げでした。本戦で過去2回との違いは、後半に失速しなかったこと。1km3分ちょっとのペースでおしていけたことが、今までにない収穫でした」2019年度・1年生【予選会】出走/ムルア、木山達哉2020年度・2年生【予選会】出走/橘田大河登録/小野寺陣、篠原楓【本戦】出走/5区星野一平、7区木山達哉、8区篠原登録/伊東大暉2021年度・3年生【予選会】出走/木山、伊東、石部、篠原登録/ムルア【本戦】出走/1区木山、4区伊東、8区橘田、9区石部、10区篠原登録/岩谷翼2022年度・4年生【予選会】出走/木山、小野寺、石部、篠原、伊東、栗原光弘登録/ムルア【本戦】出走/1区木山、2区ムルア、7区石部、8区伊東、10区篠原登録/岩谷、橘田Before☞【入学前】3000mSC全国14位/14分21秒Begin☞【1年・手術】「幼いころにも治療した左上腕骨の骨嚢腫が再び大きくなり、上田誠仁現顧問の勧めで手術を決意。退院が6月末で、リハビリを重ね、夏合宿には間に合いました。しかし体のバランスが戻らない中の練習がケガを招きました。復帰後の10000mは33分ぐらいかかっています」Ready☞【1年~2年・立て直し】「練習はできるけどついていけない日々が続き、いったん独自に土台を作り直した後、チームへの合流を目指すことに。山梨学院は育成グループなどに入り、孤独を感じることなく再起へ取り組めます。2年の夏合宿で上に戻ってからはスムーズでした」Break through☞【3年・28分台】「2年で補欠メンバーには入れ、3年の1年も順調に練習できました」Success☞【4年】卒業時10000m28分42秒54難病克服日進月歩
元のページ ../index.html#7