プロジェクトのプロジェクトのイメージ図イメージ図16□ 会場装飾の製作□ 実験□ MC研究□ 商品開発「『天空の城ラピュタ』〜飛行石の秘密〜」「じゃんけん必勝法」「お米の品種による味の違い」「『反抗期』に代わる中学生の視点から考える『自己探求期』という言葉の提案」「耐震、免震、制震の構造のメリットの部分を組み合わせたら、揺れない建築は作れるのか?」「現代音楽と時代」「世界に1つだけの自分に合ったバスソルトを作る」「ウールのリサイクル 羊毛で花を咲かせよう」「糖度が高く、果粒の大きい、シャインマスカットを作るには?」□ 劇の創作□ 影絵の創作□ 身体表現□ 各チームのプロモーション動画作成チームプロジェクトとして「オータムプロジェクト」という全学的なイベントを開催しています。縦割りのグループに分かれて課題を探究し、活動の成果を発表します。チームでの役割分担や協働作業を通して、仲間と追究することの楽しさを知るとともに、チームワークでは何が求められ、どんなことをしなければならないかを、体験から学びます。プロジェクト例個人の関心に沿ってテーマを選び、それについて調べて、発表にまとめていくパーソナルプロジェクト。1年間をかけて、文献を探したり、実験・観察をしたり、その結果をまとめたりと、論文の形にしていきます。そして、それをプレゼンテーションの形にまとめて、クラス発表、学年発表を経て、年度末には代表者による全校発表が行われます。動画の企画もチームで挑むことで驚きのクオリティが実現できます個々の力を合わせることで想像を超えた大作が誕生しますチームでアイデアを出し合い発表のテーマを練り上げます??!!チームプロジェクトパーソナルプロジェクトテーマ例チームを組んで協力してテーマに取り組みます個人の興味のあることを1年間かけて研究しますYamanashi Gakuin Junior High School│School Guide 2026
元のページ ../index.html#17