山梨学院デジタルパンフレット::国際リベラルアーツ学部学生便覧(日本語版)
6/54

(2) カリキュラム・ポリシー(CP) 教育内容 1 語学科目(アカデミック英語科目・日本語研究科目)、基幹教育科目、及び各科目区分 から一定の科目を履修することにより、全学DP及び学部DPに掲げられた能力を身につける基盤を形成する。 2 グローバルビジネス・経済学、政治学、心理学、インターディシプリナリー・データ・サイエンス、人文教養、日本研究の分野を横断的かつ縦断的な学びから、批判的、創造的さらにグローバルな視点から思考し、協働して問題解決にあたる能力を身につける。 2 批判的思考力・創造力・問題解決能力・グローバルな意識を身につけ、多様に変化する社会に適応し、3 グループ活動において、効果的に協働・連携することができる。(全学DP4に相当) 4 個人的及び社会的な責任感を持ち、倫理的・道徳的な価値判断に基づいた社会貢献ができる。 (全2 実習科目においては、各分野において、企画・立案、実演、作品創作・制作を通じて、 創造力・行2 実習科目では、実行過程における行動評価と指導の成果に対するパフォーマンス評価を行う。 3 各授業の評価基準はシラバスと授業ルーブリックによって定める。 4 卒業判定は、国際リベラルアーツ部履修規程に定められた基準によって行う。 (3) アドミッション・ポリシー(AP) 国際リベラルアーツ学部では、 1 意欲が高く熱心であり 2 学問的な潜在能力と一定の学業成果を有し 3 寛容な精神とともに、好奇心があり、批判的で柔軟な思考ができる 4 本学部での学修に必要となる基礎的な英語力と、英語の学習能力が備わっている人物を求める。 5. 国際リベラルアーツ学部3つのポリシー (1) ディプロマ・ポリシー(DP) 1 口頭及び文書による高いコミュニケーション能力を修得し、有益な知識を効果的に伝達することができる。(全学DP2に相当) 貢献する意欲をもっている。(全学DP1に相当) 学DP3に相当) 教育方法 1 各科目区分を通じ、講義及び演習双方の授業形態において、知識・技能を伝授すると同時にそれらの活用力を育成するため、ディスカッション、プレゼンテーション、ディベート等のアクティブラーニング手法を用いた授業を実施する。 動力・表現力を育成するために、実践型学習を実施する。 評価方法 1 各科目区分の講義・演習科目においては、知識・技能の定着を測るだけでなく、知識・ 技能の活用力を口頭発表または論述(または双方)により評価する。 4

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る