ツーアルラベリ学年 1 学期 1 EAE EAE ・・・・・・・ 基幹教育・・・・・・ 日本語教育科目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メジャー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 3 グローバルビジネス・経済学/政治学/心理学/ データ・サイエンス/人文教養/日本研究/ 数的推理・自然科学/保健体育/社会学 2 4 5 3 6 7 交換留学 演習 4 8 卒業研究 10 (1) カリキュラム概要 iCLAのカリキュラムは、学生が科目を多角的に学び、幅広い領域の知識を結びつける分野横断型である。1年次はアカデミック英語、基礎教育科目、パスウェイコースを中心に履修し、2年次は多岐にわたる講義科目や実習科目を履修する。3年次はiCLAまたは交換留学先で、選択したメジャー分野をより掘り下げて学修し、4年次にはこれまでの学修の集大成となる演習と卒業研究に取り組むことができる。 (2) 科目の分類及び区分 ① アカデミック英語プログラム/English for Academic Excellence Program (EAE) ② リベラルアーツプログラム/Liberal Arts Program (LA) (a) グローバルビジネス・経済学/Global Business&Economics (b) 政治学/Political Science (c) 心理学/Psychology (d) データ・サイエンス/Data Science (e) 人文教養/Interdisciplinary Arts 文学・言語学/Language Arts 芸術/Arts 芸能/Performing Arts 音楽/Music (f) 日本研究/Japan Studies 歴史学/History 日本語研究/Japanese Language その他日本研究科目(コースナンバーにJPNAがついている科目) (A) 基幹教育/Foundation Courses (B) メジャー/Major Areas (C) 数的推理・自然科学/Quantitative Reasoning & Natural Sciences (D) 保健体育/Health&Physical Education (E) 社会学/Sociology 2. カリキュラム
元のページ ../index.html#13