0201ADES'SS MEAGEGRUAT全国大会出場を獲得した野球部・サッカー部・ラグビー部・駅伝部などの選手達の活動の成果を報告し、全校生徒を挙げて讃えます。それぞれの夢の実現に向け更なる飛躍をめざします。サッカー部に所属して3年間頑張りました。選手権での応援は忘れられない思い出です。プロサッカー選手になる夢と、セカンドキャリアとして法に関わる仕事を目指しています。山梨学院大学法学部に進学し、夢を叶えるため頑張っています。高校生活はあっという間です。後悔のないよう様々なことに挑戦し、充実した日々を送ってほしいと思います!高校時代はラグビーに打ち込み、仲間との絆や様々なことを学びました。保育士を目指し、実践的な授業が多い山梨学院短期大学 保育科に進学するため、山梨学院高校に入学しました。将来は、子供たちの心の拠り所となり、保護者との信頼関係を築ける保育士を目指しています。山梨学院高校で得た経験を活かし、夢を実現したいと思っています。 コースの特色 学びのポイント高大連携授業6つの分野に沿った選択授業部活動の推奨高い専門能力の育成実践的な学びがある渡 玲音 卒業生からのメッセージ山田 逞人新たな夢を見つけて叶える“大学で学ぶ”究極の探究学習 高大連携授業万全のバックアップ体制でトップアスリートを育てる全国大会壮行会・納め式全国優勝報告会山梨学院大学法学部法学科山梨学院短期大学保育科Guidebook 202615Point 1、2年次には、山梨学院大学や山梨学院短期大学の講義や実習を体験します。3年後期(6セメスター)では、毎週金曜日に大学のキャンパスに通い、大学の講義を受講します。自分自身の将来に真剣に向き合い、進路を考えるきっかけになるはずです。取得した単位は、山梨学院大学及び山梨学院短期大学進学後に単位(最大6単位)として認定されます。Point 山梨学院大学カレッジスポーツセンターと連携して、指定運動部の強化と選手の育成に取り組んでいます。練習環境の整備から、各種データの蓄積と分析、練習や日常生活、卒業後の進路に関する相談まで、専門的な立場で幅広くサポートします。技術の向上を図るとともに、協調性やリーダーシップといったスポーツ精神も養います。TOPICS01020304
元のページ ../index.html#15