山梨学院デジタルパンフレット::新入生お悩み解決BOOK FRESCO
44/52

■ソーシャルメディアポリシー 山梨学院関係者とステークホルダーが、多様なプラットフォーム上でコミュニケーションを持つことは、山梨学院のブランド向上に貢献をもたらします。一方で、インターネットへの情報発信は、不特定多数の利用者が常時閲覧可能であるため、情報発信にあたっては、法令や山梨学院が定めた規定の遵守を発信者に課し、発信された情報に責任を持つことになります。■ソーシャルメディア利用のガイドライン 山梨学院が掲げる「建学の精神」、「教育理念」、また「教育目標」に基づき、学生の皆さんに国際化・高度情報化するこれからの社会の担い手として、ソーシャルメディアの積極的な活用を推奨しています。 ソーシャルメディアとは、インターネットにアクセス可能で、不特定多数との情報交換が可能な情報手段のことを指します(例 Webページ、Facebook、Twitter、YouTube等)。「樹徳観」を掲げています。「樹徳」とは「徳を樹つる」ことであり、沢山の善が集まったものを育み実行することです。これは、人生においても国においても世界においても共通の大切な真理です。山梨学院大学は広い国際的視野を持ち実践的な知識と技能を備え創造力と行動力を発揮して理想の未来を創る人材を育成する「たくましく生きる力」を育成する 次のガイドラインは、個人的なソーシャルメディアを利用する際の危険性や心構え、適切な行動を示すことで、本学の学生がトラブルに巻き込まれないようにすることを目的としています。本ガイドラインが対象とする「山梨学院に所属する学生」は、次の通りです。学部生、院生、短大生、聴講生、科目等履修生、交換留学生など、山梨学院大学・山梨学院大学大学院・山梨学院短期大学で学ぶあらゆる立場の者をいいます。・建学の精神・教育理念・教育目標42 QRコードソーシャルメディア 利用上のガイドラインSNS Guidelines

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る