――――――――――――――――――〔2〕学内施設学内の施設には、以下のものがあります。有意義な学生生活のために有効に活用してください。1.短期大学事務局⑴ 総合案内短期大学事務局では、学生生活に関するさまざまな相談や、学生の皆さんの生活支援に関する相談にも対応しています。学生生活におけるさまざまな「疑問」や「悩み」の相談、または健康的な学生生活を過ごすためのアドバイスや問題解決をお手伝いする総合案内を行います。ご相談は事務局窓口にて受け付け、必要に応じて他の部署と連携を行います。短期大学事務局ではこのほか、各種証明書の発行、奨学金や奨励金、損害保険(学研災付帯賠償責任保険)、クラブ活動等にかかわる手続の受付窓口としての機能を有しています。窓口受付は、以下のとおりです。受付日:平日および本学開校日の土・日・祝(本学休校日の土・日・祝は、受付いたしません。)受付時間:午前8時45分から午後5時45分まで⑵ 証明書の発行及び届出・願出の提出短期大学事務局では、証明書の発行及び届出・願出の受付を行います。事務局窓口にて申請書を提出してください。お申込み日の翌営業日の午後1時以降のお渡しとなります。窓口にて証明書を受け取る際には本人確認のため、学生証(卒業生等の方は運転免許証などご本人と確認できる身分証明書等)の提示を求めます。〔発行する証明書等(主要なもの)〕種 類在学証明書卒業見込証明書卒業証明書修了見込証明書(専攻科)修了証明書(専攻科)学業成績・単位修得証明書(成績証明書)教育職員免許状取得見込証明書栄養士資格取得見込証明書指定保育士養成施設卒業見込証明書推薦書人物調査書学生証再発行健康診断証明書通学証明書学生生徒旅客運賃割引証(学割証)退学証明書保育士資格取得証明書・指定保育士養成施設卒業証明書その他証明書卒業証明書<英文>修了証明書<英文>学業成績・単位修得証明書(成績証明書)<英文>※ 証明書の発行手数料は、専用の「証紙」の購入により徴収します。「証紙券売機」は短期大学事務局窓口前に設置されています。発行手数料(在学生)300円300円300円300円300円300円300円300円300円1,000円300円無 料無 料300円― 91 ―発行手数料(卒業生)―在学生のみ在学生のみ500円卒業生のみ在学生のみ500円修了生のみ500円在学生のみ在学生のみ在学生のみ在学生のみ在学生のみ在学生のみ在学生のみ在学生のみ在学生のみ500円退学者のみ500円卒業生のみ500円個別にご相談ください1,000円卒業生のみ1,000円修了生のみ1,000円卒業生のみ備 考
元のページ ../index.html#97