山梨学院デジタルパンフレット::短期大学学生便覧
103/128

― 97 ―〔3〕学内のIT環境(YGU Wi-Fi・Microsoft365・WebClass)短期大学では学修のツールとして、Wi-Fi、メール、Microsoft365、WebClass等を使用します。各自で設定をお願いします。サインイン・ログインには ID メールアドレス パスワード が必要となります。それぞれ以下の通りです。自分のものを覚えておきましょう。IDメールアドレスパスワード例:学籍番号が1234567、誕生月日が4月1日の場合、ID=j1234567、メールアドレス=j1234567@st.ygu.ac.jp、パスワード=NTPW0401 となります。1.YGU Wi-Fi学内では、YGU Wi-Fi を使用することができます。設定については、「YGU Wi-Fi の使い方」(p.98)を参照にしてください。2.Microsoft365メール・予定表・Word・ExcelをはじめとするOfficeをネット環境で使えます。① http://portal.office365.com/を開きます(QRからも開けます)。② サインイン画面で メールアドレス 、次の画面で パスワード を入力します。※最新のMicrosoft Office(Excel・Word・PowerPoint等)を無償で、自分のパソコンやタブレット、スマートフォンにそれぞれ5台まで、インストールすることができます。3.アプリ版Outlook(メールアプリ)短期大学からのお知らせはメールで届きます。普段使用する端末にメールアプリOutlookをインストールし、通知をオンにしてください。① 端末のアプリストアからMicrosoft Outlookをインストールします。② アプリ版Outlookを開き、[アカウントの追加]まで進みます。※別の表示が出る場合は、始める や スキップ、続行 などを選んでください。通知に関する表示が出る場合は、有効にする や 通知(または続行)、許可 などを選んでください。※すでに別のアドレスでアプリ版Outlookを使用している場合は、設定の中にあるアカウントの追加 を選択し、続けて メールアカウントの追加 を選んでください。③ メールアドレス を入力し、[アカウントの追加(または続行)]を選択します。続いて パスワードを入力し、サインインします。4.WebClassWebClassは短期大学の授業等で使用する学修支援システムです。① https://properties-webc.ygjc.ac.jp/ を開きます(QRからも開けます)。② ID パスワード を入力してログインします。j学籍番号j学籍番号@st.ygu.ac.jpNTPW誕生月日

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る