③第一章第二章第三章第四章第五章第一章第二章第三章第四章第五章 教員は担当授業がある日は大学にいますが、研究を行うため大学にいない日もあります。大学生活を送っていると「教員と直接お話がしたい!」という場合があると思います。「オフィスアワー」には教員の空き時間や研究室の場所が掲載されていますので、必要に応じて活用しましょう。なお、オフィスアワーは「学生向けポータルサイト」>・04_履修・授業に関すること・>・01_教員研究室・オフィスアワーに掲載しています。「(専門用語)○○と△△って何が違うの?」「オンライン授業のURLはどこに載っているの?」「この授業に出席したのに記録には“欠席”となっている…なぜ??」「病気のため課題の締切りに間に合わないかもしれない…」「今回のテストの採点について聞きたいことがある」上記のような授業に関する疑問は、UNIPAのクラスプロファイルから担当教員に直接質問してみましょう。(操作手順)①UNIPAのインフォメーションウィンドウにあるクラスプロファイルをクリックして、連絡をとりたい科目を・ ・選択します。②「授業Q&A登録」のアイコンをクリックします。をクリックします。④必須項目(✔️のついている項目)を入力します。⑤「確定」をクリックします。※・授業に関する大学・学部の共通ルールや授業以外の質問については、クリスタルタワー2階の大学総合窓口で確認す・ ・るか、以下の方法で担当部署に問い合わせてください。 ・UNIPA > メインメニュー > Q&A > Q&A登録 > +新規オフィスアワーUNIPA授業Q&A登録教員への問合せ方法75
元のページ ../index.html#81