――――――――――――〇〇〇〇〇―――第一章第二章第三章第四章第五章第一章第二章第三章第四章第五章2025年度入学生(1年生)2024年度入学生(2年生)2023年度入学生(3年生)2022年度入学生(4年生)2025年度入学生(1年生)※クラス分けに基づき、事前登録実施。2024年度以前入学生については、学部の指示に従ってください。「総合英語Ⅰ」の単位を取得した学生外国人留学生外国人留学生外国人留学生外国人留学生コース変更方法 【2022年度以前入学生対象(新4年生以上)】59【事前履修登録の対象科目】科目区分学部専攻科目スポーツ科学ICTスキル学部専攻科目以外語学教職課程【例外】学生が自身で履修登録を外すことができる科目 上記のうち、履修解除の欄に“〇”がある科目は、履修登録画面より、学生自身で履修の解除が可能な科目です。 ただし、科目名の語尾に*がついている科目は、一度登録を解除してしまうと、再度履修登録を行うことはできません。もし間違えて履修解除してしまい、再登録を希望する場合は、下記の窓口まで連絡してください。 ・・▶・語学(日本語科目)を再登録したい・→・日本語科目の担当教員まで スポーツ科学部(新4年生以上)の学生は、「競技スポーツコース」もしくは「生涯スポーツコース」に分かれて学修を進めていきます。 2年次に登録したコースから変更を希望する場合は、指導教員(「スポーツ専門演習」担当教員)に相談してください。その上で「コース変更願」を作成し、履修登録期間中に教務委員会委員長に提出してください。なお「コース変更願」は、スポーツ科学部事務室で受け取ることができます。 登録したコースの情報に基づき卒業判定が行われますので、自身が選択したコースの卒業要件を満たせるよう、4年次までの履修を進めましょう。《登録したコースの確認方法》 登録した情報は、UNIPA「学籍情報照会」→「▼所属」欄から確認することができます。科目群履修削除科目名スポーツキャリア演習Ⅰ・Ⅱスポーツキャリア演習Ⅲ・Ⅳスポーツ専門演習Ⅰ・Ⅱスポーツ専門演習Ⅲ・Ⅳ実技実習a(陸上競技)実技実習a(器械運動)実技実習a(ダンス)実技実習b(バスケットボール)実技実習b(バレーボール)実技実習b(サッカー)実技実習b(ソフトボール)ICTリテラシー総合英語Ⅱ日本語入門*日本語初級Ⅰ・Ⅱ*日本語Ⅰ・Ⅱ*日本語特講Ⅰ・Ⅱ*教育実習研修教職実践演習教育実習Ⅰ・Ⅱ対象者
元のページ ../index.html#65