第一章第二章第三章第四章第五章第一章第二章第三章第四章第五章 履修登録できる単位数に制限があります。入学年度により制限が異なる場合がありますので、注意してください。・なお、通年科目については、前期の制限に含みます。2022年~2025年度入学生区分年間上限単位数半期上限単位数 1年次には大学が指定する履修指定科目を履修してください。履修指定科目は、事前にクラスが指定されるので、指定されたクラスで必ず履修を行ってください。 「履修指定科目」に関する説明は、本ガイドブックp.27も参考にしてください。①一般学生科目区分学部専攻科目学部専攻科目以外言語スキル②外国人留学生科目区分学部専攻科目※9月入学生は9月より履修開始となるため、2025年9月にⅠ、2026年の4月にⅡを履修します。【外国人留学生(4月入学生・9月入学生共通)の履修について】 外国人留学生は、日本語レベルに応じて「アカデミックスキルⅠ・Ⅱ」ではなく、一般学生と同様「基礎演習Ⅰ・Ⅱ」のクラスに変更することができます。その場合、「言語技術Ⅰ・Ⅱ」も履修が必要です。クラス変更を希望する学生は、ガイダンスもしくは「アカデミックスキルⅠ」のクラスにて、担当の先生に相談してください。 履修登録開始前までに、履修者が確定している科目は、大学があらかじめ履修登録を行います。事前登録を行った科目は、学生自身で履修登録を外すことはできません。登録されたクラスで履修をしてください。履修登録単位数の制限履修指定科目 【2025年度入学生対象】大学にて事前に履修登録を代行する科目(事前履修登録科目)49第1年次48単位24単位科目群基礎演習Ⅰ演習基礎演習Ⅱ言語技術Ⅰ言語技術Ⅱ科目群アカデミックスキルⅠ前期・後期演習アカデミックスキルⅡ後期・後期第2年次48単位24単位科目名科目名開講期第3年次48単位24単位開講期前期後期前期後期日本語レベルにより、日本語クラス・中国語クラスに分かれて履修第4年次48単位24単位備 考
元のページ ../index.html#55