13サッカー部・平河 FC町田加入内定記者会見本学サッカー部男子・平河悠選手のJ2リーグFC町田ゼルビアへの加入内定記者会見が9月16日、山梨学院広報スタジオで行われた。平河選手はスピーディなドリブル突破とチャンスを演出する巧みなパス回しが持ち味で、得点力の高い選手として注目され、現在3年生の早い時期にJリーグチームからオファーされた期待の選手。2023年シーズンからの正式加入を受け、内定の記者発表となった。全日本学生レスリングインカレ・フリースタイル文部科学大臣杯2021年度全日本学生レスリング選手権大会(インカレ)は、10月13日・14日の2日間行われ、61㎏級の榊流斗が初優勝を飾り、125㎏級對比地旭陽は1年生ながら3位。本学勢の最終成績は3人の表彰台とベスト8が8人、ベスト16が4人となった。全日本学生ホッケー選手権 男女とも3位第70回男子・第43回女子全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)最終日の11月3日、男女の3位決定戦と決勝戦が行われた。本学は男女とも準決勝で惜敗し3位決定戦にまわり、女子は前回優勝・準優勝の意地をかけた戦いで立命館大に3対2で勝利。男子も終盤までもつれ込む明治大との接戦を制し3位を決めた。女子ソフトリーグ戦 全勝優勝第16回関東学生女子ソフトボール春季リーグ戦が5月1日から3日まで行われた。本学は初戦から4試合全てに勝利。2日目終了時点で優勝が決定した。3日目最終戦は強豪城西大を5対1で下し、5戦全勝で14度目の優勝に花を添えた。山学高ラグビー部復活。準優勝の快挙第8回全国高校7人制ラグビーフットボール大会山梨県予選が6月19日に行われ、15年ぶりに復活した山学高新生ラグビー部が登場。1戦目の都留興譲館高を33対0、2戦目準決勝の富士河口湖高を21対10で下し、日川高との決勝戦に。前半は日川高に圧倒されるが、後半は山学高も反撃、2トライを返す。結果は14対58と敗れたものの、初陣ながら準優勝の快挙を達成した。インカレ競泳(日本学生選手権)田中初優勝第97回日本学生選手権水泳競技大会競泳競技が10月7日から10日まで行われ、男子200mバタフライで田中大貴が準優勝、2年ぶりの表彰台に上った。3日目の100mバタフライは田中が予選1位で決勝に進出。前半から積極的に飛ばし、日本記録に0秒13に迫る好記録で初優勝を果たした。大学バレーボール男子2部2021年度関東大学バレーボール男子秋季2部リーグ戦が9月19日に開幕し、大東文化大と対戦し、3対2で勝利。初戦を白星スタートした本学は11戦6勝5敗の6位でシーズンを終え、森一輝が2部スパイク賞、アタック決定率1位に輝いた。
元のページ ../index.html#14