12幼稚園マーケットゲームPYP探究ユニット「将来の夢」で5歳児が短大保育専攻2年生の授業とコラボした仕事や社会の仕組みについて学ぶ「マーケットゲーム」を1月20日・21日に実施した。園児は学生の指導を受けながらお店の運営などを行い、仕事と仕事とのつながりや、それぞれの仕事がもつ役割について、楽しそうに学んでいた。「差をつける食生活講座」開講本学健康栄養学部「地域の食と栄養活動実習Ⅱ」の授業の一環として、6月12日に公開講座を開講。「差をつける食生活講座~たんぱく質摂取の鉄則~」と題し、たんぱく質を中心に競技力向上に必要な栄養素を学び、たんぱく質摂取に効果的な献立の調理実習も行った。中国文化芸術展開催孔子学院は10月30日から11月6日まで「中国文化芸術展」を開催した。展示された牡丹画・中国書計15作品は全て今回の芸術展のために制作されたもの。期間中は300人以上が観覧に訪れた。幼稚園たのしい音楽会幼稚園は12月10日にたのしい音楽会を開催し、5歳児と3歳児・4歳児は時間を分けてステージ発表を行い、満3歳児・2歳児は日頃の音楽に親しんでいる様子を動画配信した。 最後の発表会となった5歳児はオペレッタ「11ぴきのネコ」を上演した。スポーツイベント運営ボランティアスポーツ科学部が県内で開催されたスポーツイベントの運営ボランティアとして活躍した。8月中旬には山梨県で開催された全国中学校体育大会(サッカー、バドミントン)に運営ボランティアとして参加。11月上旬には女子プロゴルフ大会(北杜市)の大会運営にも携わった。さらに同月下旬には富士河口湖町で行われた富士山マラソンにも大会が円滑に進むよう運営をサポートした。参加した学生らは教室では体験できないスポーツの現場を肌で感じていた。第二十三回酒折連歌賞第二十三回酒折連歌賞(本学主催)の入賞百選が2月1日に発表され、アルテア部門(小中高校生対象)の大賞・文部科学大臣賞に山梨学院高2年の薬袋真紘さんの作品が選ばれた。クッキングハウス表彰山梨学院クッキングハウスは長年にわたる栄養改善への尽力とその功績や、食の安全・安心の確保および食育の推進に関する取り組み、学校給食の充実と向上に尽くしてきた功績などが認められ、厚生労働大臣、山梨県知事、山梨県教育長から表彰された。 管理栄養士国家試験合格率100%第36回管理栄養士国家試験の合格者が3月25日発表され、本学健康栄養学部の9期生・37人が受験し全員が合格した。合格率100%は5回目の快挙で、学生の努力と全学を挙げての丁寧な支援体制が実を結んだ。学術・文化・行事
元のページ ../index.html#13