2021年度ニュース・トピックス詳細
2022.03.29
第200回 長田涼
2022.03.27
第198回 西尾光平
まずは4年間ありがとうございました。
そしてとても早く過ぎ去った4年間でした。
ここで学んだことを活かしてこの先の人生を楽しんで参りたいと思
これからも山梨学院大学水泳部の益々の発展とご活躍を願っており
2022.03.26
第197回 子安明日香
「私の大学水泳」
私は、どんなにきつい練習メニューでもしっかりこなすことに充実感を覚えるタイプだったので、知人から山学はとても練習がきついということを聞いて、そのような環境で練習をこなしていくことで、インカレ決勝進出や日本選手権出場という目標を達成することができると思い、自分の競技レベルより高い山梨学院大学水泳部に一般生として入部することを決めました。
1年生の時のインカレは私にとって、決勝で活躍する先輩たちの姿は輝いていて見えて、私の憧れになるとともに、目標となりました。自分もこの決勝の舞台で輝き、活躍したい、後輩たちが憧れる選手になりたい、と強く思うようになりました。この時の感動は私の水泳選手としての原動力となりました。
2年生の時には約2年ぶりに400mIMでインカレに出場することができ、「よし、ここからだ!」と思っていた時にコロナの影響で初めて約一ヶ月間全く泳げなくなるという経験をしました。自分はこれまで距離をたくさん泳ぐなど練習量で人との実力差を補ってきていたつもりだったので、コロナの影響で泳げなくなったときは不安と焦りしかありませんでした。練習が再開してもやはり前と同じような感覚では泳げなくて自分的にはつらい日々を過ごし、インカレにも出場することができず、何度も辞めようかと悩みました。それでも、4年生最後のレースでは、今までで一番悪い結果で悔しい気持ちもあったのですが、自分らしいレース展開で楽しみながら泳ぎきることができたと思っています。これもすべて一緒に練習を頑張ってきた同期、先輩、後輩や支えてくれる人たちがいたからこそ、こうして最後まで選手としてやりきることができたと思っています。
自分の思い描いていたような結果は出せませんでしたが、山梨学院大学水泳部での経験は私にとって一生の宝物です。山梨学院大学水泳部の一員になれたことを誇りに思います。
最後になりましたが、これまで指導し支えてくださった神田監督、永井トレーナー、見郷さん、望月コーチをはじめ、私に携わっていただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2022.03.25
第196回 森本陸翔
4年間本当にお世話になりました。今、
また、
最後になりますが、
2022.03.24
第195回 田中大貴
2022.03.23
第194回 皆川吏玖
山梨学院大学水泳部の一員として4年間活動させていただき、
選手としての2年間、マネージャーとしての2年間、
最後になりますが、これまで支援してくれた家族、
4年間本当にありがとうございました。
2022.03.22
第193回 池端俊哉
4年前に山梨学院大学水泳部に入り、もう卒業です。
丸山部長、神田監督、見郷さん、もっちーさん、聡美さん、
18年間の競技人生で1番キツかったメニューは
長水路で100×40 2分 All HARD Fly これは一生忘れません。笑
書きたいことは多々あるのですが、
4年間だいたい一緒にいたAKIRA君今までありがとう‼︎ ワ
みなさんお世話になりました。
最後に
僕はたくさんの仲間に支えられて幸せ者です。
大ちゃんパリ五輪出てね!
last yearの久保田健太からも目を離すな!
![]() 撮影者:city girl |
2022.03.21
第192回 田村麗
4年間ありがとうございました。
2022.03.20
第191回 高橋洸輝
大学水泳での4年間は長い様で短く、とても濃い日々でした。
2022.03.19
第190回 伊藤奨麻
この4年間で様々な事を経験をさせて頂きました。
日本選手権やジャパンオープンの標準記録突破、
失敗体験も成功体験も経験できたことは今後の人生において必ず役
最後になりますが、神田監督、丸山部長、永井トレーナー、
2022.03.18
第189回 宮崎結吏
この4年間を振り返って、
また、
最後にご指導くださった神田監督、見郷コーチ、望月コーチ、
2022.03.17
第188 植竹海斗
縁があって山梨学院水泳部に入部することができてから4年が経ち
最後になりますが、ここまで支えてくれた両親、
2022.03.16
第187回 吉松滉輔
4年間、山梨学院大学水泳部として活動して多くのことを学ぶこと
ここで培ったことを社会人になって活かしていきたいと思ってます
4年間本当にありがとうございました。
2022.03.15
令和3年度 卒部式
3月15日(火)に水泳部卒部式を行いました。
私たち在学生は、今までお世話になった4年生の先輩方に感謝の気持ちを込めて、式を執り行い、無事に送り出すことができました。
今年もOB・OG会「山泳心」から胡蝶蘭のお花を頂きました。常日頃よりご支援いただきありがとうございます。
また、本日から卒業生の大学生活を振り返ったコラムを更新していきます。お時間がありましたら、ぜひご閲覧ください。
今まで先輩方が築きあげてきた伝統を継承し、部の目標である男子は「シード権獲得」、女子は「シード権奪還」を目指して日々精進して参ります。
今後ともご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。
![]() |
2022.03.01
国際大会日本代表選手選考会 出場選手紹介
3月2日(水)~5日(土)に東京辰巳国際水泳場にて行われます、国際大会日本代表選手選考会(以下、選考会)に出場する選手を紹介します。
~男子~
田中 大貴(4年) 100mバタフライ・200mバタフライ
伊藤 裕馬(3年) 50m自由形・100m自由形・200m自由形
久保田 健太(3年) 200mバタフライ
斉藤 大 (3年) 100m平泳ぎ・200m平泳ぎ
塩塚 航太(3年) 200m個人メドレー
髙地 駿介(2年) 200m自由形・400m自由形
江原 騎士(OB) 100m自由形・200m自由形・400m自由形
甲斐 耕輔(OB) 50m自由形・100m自由形
~女子~
平田 美幸(2年) 200mバタフライ
鈴木 聡美(OG) 50m平泳ぎ・100m平泳ぎ
以上、男子8名、女子2名が全力で戦って参ります。
本選考会では、6月の世界水泳(ハンガリー・ブタペスト)、ワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)、9月に行われるアジア大会(中国・杭州)の代表を決定する重要な大会です。
予選競技は日本水泳連盟のYoutube公式チャンネルにて配信されます。
決勝競技はCSテレ朝チャンネル1、CSテレ朝チャンネル2にて放送されます。
競技結果はSEIKOリザルト速報サービスに掲示されます。
お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
応援よろしくお願いします!
マネージャー青木・神谷・丸茂
日本水泳連盟 Youtube公式チャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UClLyhI4E7BF3MmPREE9wMEg
SEIKOリザルト速報サービス↓
http://swim.seiko.co.jp/2021/S70706/index.htm
2021.12.24
YGUクリスマス記念 TIMETRIAL 2日目
本日の400m自由形の結果になります。
(手動計測の為、非公式タイムとなります)
<女子>
舛田 来唯 4分14秒83 BEST
宮下 ももこ 4分16秒09 BEST
平田 美幸 4分20秒80
井山 美鈴 4分22秒27 BEST
佐之瀬 香花 4分22秒96
伊東 亜依海 4分25秒17 BEST
鈴木 聡美 4分27秒10 BEST
袴田 有美 4分28秒60
中井 花音 4分29秒63 BEST
日迫 柚 4分31秒14 BEST
齋藤 京香 4分36秒66
小林 由奈 4分43秒19
<男子>
田中 大貴 3分50秒90 BEST
髙地 駿介 3分52秒03
原 尚稔 3分53秒87 BEST
伊藤 裕馬 3分55秒04 BEST
菊地 大朗 3分56秒49
永田 憂樹 3分57秒79
佐藤 隆成 3分58秒12
田中 一颯 3分58秒93 BEST
塩塚 航太 3分59秒05 BEST
久保田 健太 4分00秒06
佐伯 一光 4分00秒41 BEST
金山 功汰 4分01秒12 BEST
勝山 大暉 4分01秒33 BEST
斉藤 大 4分01秒96 BEST
西原 悠真 4分02秒72
間所 大貴 4分03秒47 BEST
髙橋 洋貴 4分04秒75 BEST
鈴木 陸 4分05秒64 BEST
市川 晏匡 4分06秒22
本保 勇斗 4分06秒31 BEST
吉田 朱佑 4分08秒81
児島 龍之真 4分09秒37
小田 誠矢 4分09秒01 BEST
山内 伶哉 4分09秒87
飯島 亮 4分09秒57 BEST
近江 颯 4分11秒52 BEST
伊藤 瑠希 4分22秒25
小池 凌椰 4分30秒96 BEST
YGUクリスマス記念TIMETRIAL2日目が終了いたしました。
1日目に引き続き多くの選手がベスト更新をしました。400m自由形を得意とする選手が少ない中、積極的なレース展開をするなど白熱したレースを多々見受けられました。
2022年には、福岡で世界水泳選手権が開催されます。OB・OG含め山梨学院大学水泳部から代表選手が輩出できるよう、日々精進してまいります。
まずは、3月に東京辰巳国際水泳場で行われる選考会に向けて鍛錬していきます。
今後とも山梨学院大学水泳部のご支援、ご声援を何卒よろしくお願いいたします。
スタッフ一同
![]() |
![]() |
![]() |
2021.12.23
YGUクリスマス記念 TIMETRIAL 1日目
本日の200m個人メドレーの結果になります。
(手動計測の為、非公式タイムとなります)
<女子>
鈴木 聡美 2分15秒84 BEST
宮下 ももこ 2分16秒63
平田 美幸 2分18秒09
井山 美鈴 2分18秒29 BEST
舛田 来唯 2分20秒71 BEST
袴田 有美 2分21秒37 BEST
伊東 亜依海 2分21秒46 BEST
中井 花音 2分22秒73 BEST
佐之瀬 香花 2分23秒92
日迫 柚 2分25秒15 BEST
齋藤 京香 2分25秒92
小林 由奈 2分29秒97
<男子>
田中 大貴 1分54秒24 BEST&選手権突破
髙地 駿介 2分00秒37 BEST
本保 勇斗 2分02秒00 BEST
田中 一颯 2分02秒53 BEST
永田 憂樹 2分03秒19 BEST
伊藤 裕馬 2分03秒38 BEST
佐藤 隆成 2分03秒67 BEST
原 尚稔 2分03秒82 BEST
間所 大貴 2分04秒26 BEST
斉藤 大 2分04秒57 BEST
勝山 大暉 2分04秒79 BEST
塩塚 航太 2分05秒06
児島 龍之真 2分05秒46
佐伯 一光 2分05秒62
山内 伶哉 2分05秒78
菊地 大朗 2分05秒99 BEST
西原 悠真 2分06秒24
鈴木 陸 2分07秒05 BEST
金山 功汰 2分07秒23 BEST
小田 誠矢 2分07秒84 BEST
久保田 健太 2分08秒78
吉田 朱佑 2分09秒00
飯島 亮 2分09秒23 BEST
近江 颯 2分09秒39 BEST
市川 晏匡 2分09秒39 BEST
髙橋 洋貴 2分09秒76
伊藤 瑠希 2分10秒53
小池 凌椰 2分14秒35 BEST
本日より今年1年の締めとして、YGUクリスマス記念 タイムトライアルがシドニー記念水泳場にて行われました。
今回のタイムトライアルは全員が200m個人メドレーと400m自由形に出場し、2021年の練習の成果を記録として残すという目的で開催されました。
1日目は200m個人メドレーでした。鈴木聡美(OG)、田中大貴(4年)を筆頭に半数以上の選手がベストを更新しました。メドレーの力がついてきている証拠でしょう。
明日の400m自由形も好記録を出せるよう選手、マネージャーが一丸となって応援します。
マネージャー一同
2021.10.15
第63回 日本選手権(25m)水泳競技大会 出場選手紹介
10月16(土)・17日(日)に東京辰巳国際水泳場で行われる第63回日本選手権(25m)水泳競技大会に出場する選手を紹介します。
〜男子〜
塩塚 航太(3年) 100m個人メドレー・200m個人メドレー
江原 騎士(SWANS SPORT) 200m自由形・400m自由形
甲斐 耕輔(ルスツリゾート) 100m自由形
〜女子〜
平田 美幸(2年) 200mバタフライ
鈴木 聡美(ミキハウス) 50m平泳ぎ・100m平泳ぎ
上記の通り、男子3名、女子2名、計5名の選手が出場します。
学生からは2名と人数少ないですが、男女のエースとして最善を尽くしていきます。ご声援の程よろしくお願いします。
今大会は全競技につきまして日本水泳連盟のYouTubeチャンネルにてライブ配信がされます。
また、水泳部のYouTubeチャンネル「ygu swimming」にて閲覧することができます。お時間がありましたら是非ご覧ください。
スタッフ一同
2021.10.06
第97回 日本学生選手権水泳競技大会 出場選手 紹介
10月7日(木)〜10月10日(日)に東京辰巳国際水泳場城で行われる
第97回日本学生選手権水泳競技大会に出場する選手を紹介いたします。
〜男子〜
高橋 洸輝 (4年)400m自由形・1500m自由形
長田 諒 (4年)1500m自由形
池端 俊哉 (4年)200mバタフライ
田中 大貴 (4年)100mバタフライ・200mバタフライ
吉松 滉輔 (4年)100m平泳ぎ・200m平泳ぎ
田村 麗 (4年)4×100mフリーリレー
伊藤 奨麻 (4年)200m自由形
伊藤 裕馬 (3年)50m自由形・100m自由形
塩塚 航太 (3年)100m背泳ぎ・200m個人メドレー
斉藤 大 (3年)100m平泳ぎ・200m平泳ぎ
久保田健太 (3年)100mバタフライ・200mバタフライ
原 尚稔 (3年)1500m自由形
本保 勇斗 (2年)100m背泳ぎ・200m背泳ぎ
髙地 駿介 (2年)200m自由形・400m自由形
勝山 大暉 (2年)200m背泳ぎ
〜女子〜
井山 美鈴 (3年)50m自由形
平田 美幸 (2年)200m自由形・200mバタフライ
宮下ももこ (2年)200m個人メドレー・400m個人メドレー
袴田 有美 (2年)4×100mフリーリレー
伊東亜衣海 (1年)100m自由形・100mバタフライ
日迫 柚 (1年)200m平泳ぎ
舛田 来唯 (1年)4×100mフリーリレー・4×200mフリーリレー
以上、男子15名、女子7名全力で戦って参ります。
ご声援のほどよろしくお願いいたします!
マネージャー 一同
2021.07.28
パラリンピック競泳日本代表選手が練習参加
7月7日(水)~17日(土)と、7月23日(金)∼30日(月)にパラリンピック競泳日本代表選手3名が練習に参加しました。
選手紹介です。
山口 尚秀 平泳ぎに出場
東海林 大 個人メドレーに出場
中島 啓智 平泳ぎに出場
パラリンピック競泳は8月24日(火)∼9月3日(金)に東京アクアティクスセンターにて行われます。応援よろしくお願いします。
![]() |