学校法人 山梨学院
山梨学院大学 陸上競技部OB・OG会通信
2014.12.01
山梨学院大学 陸上競技部OB・OG会通信
発行 平成26年 12月 1日 第 14 号
発行者 山梨学院大学陸上競技部OBOG会

  予選会、全日本駅伝と連戦となったがいずれも消化不良気味です。選手達はトレーニングに励み調整を行っています。
今月には合宿も行い最後の追い込みです。体調を万全にトレーニングに励み大会に望んでもらいたいです。OBOGの応援をお願いします。今年度の会費の納入時期です。
来年25周年の式典もあります。ご協力をお願いいたします。

無事予選通過となり、まずはほっとしたというのが感想だろう。通過なくして次への挑戦はありません。 前回、リスタートを誓ったあの大手町へ戻ることができたことに、選手、そしてそれを支えた選手達。チーム一丸となって勝ち取ったレースで有ったと思います。 気温が上昇する中、前半から積極的な走りで、5Kからの通過順位もトップであったが残り5キロからのペースダウンは攻めの走りであったことを考えると やむを得ない状況と思われます。しかし、トップ通過を目指していただけに課題も残る結果でした。選手達もそのことはわかっています。 再度、調整に励み頑張ってもらいたい。そして、今のチームの雰囲気であれば出来ると思います。 全国各地にいるOBOGも期待しています。頑張れ!当日は、石川県から越村OB、木村OBなど遠くから大勢のOBOGが集合してくれました。ありがとうございました。 レース詳細は大学のホームページでご覧いただけます。

三大駅伝も出雲が台風により中止となりこの全日本駅伝が三大駅伝の幕開けとなりました。 予選会から間もないこともあり調整がどの程度なのか不安と期待が入り交じる大会となりました。戦前の予想では優勝候補の声もあり期待の出来る状況であった。 そんな期待から大勢のOBの集合がありました。大会前日には監督との懇親会、東海地区のOBOG会を開催しました。 20数名の参加があり盛り上がりました。OBの皆さんには選手の試走にご協力をいただきありがとうございました。選手の活躍を期待し話が盛り上がりました。 上田監督から翌日のレース展望。そして締めは梶川OBの一本締めで終わりました。 そして翌日のレースでは前半の苦しい展開をもちこたえ井上キャプテンからの巻き返しとなりました。 しかし一進一退のレース展開。最終区にオムワンバ選手がいるものの少しでも負担を軽くしたい状況ではなかっただろうか。 オムワンバ選手が力走し5位、シード権を確保した。レース後の飯島コーチ、上田監督の話については、「山梨学院ニュースファイル」をご覧頂きたいと思います。 http://www.yguppr.net/141102ekdn_main.html「反省点が多い大会だったと思います。 監督、コーチから指示があると思いますが、あと2ヶ月、再調整し最高の状態で箱根に望んで欲しい。 そして大手町では、みんなで喜び合いたいと思います。 体調管理にも注意し頑張って欲しい。期待しています。」とOB会を代表し挨拶をしました。OBみんなが同じ気持ちだと思います。

今年度の応援計画をお知らせします。ここ数年、小田原駅にて箱根登山電鉄ホームへの入場規制が行われており5区の応援場所まで向かうのに厳しい状況です。 そのため今年度も、途中から2グループに別れ応援を行いたいと思います。 往路については、A・Bグループに分かれます。(地図の応援場所を参照)

Aグループは、伊東会長・山田、Bグループは、梶川・中野OBが担当します。 各応援ポイントは、地図に示した実線での○の位置付近となります。当日は、1区スタート地点後方に、午前7時に集合をお願いします。 打ち合わせ後、応援ポイントへ移動します。地図の印を確認願います。実線が1日目。点線が2日目です。また、各地点での応援でもOkです。 選手通過時刻に合わせお越し下さい。多くのOBOGの参加をお願い申し上げます。 初参加の方へ、電車での移動にはスイカ、パスモも利用が便利です。ご用意されると良いと思います。応援ポイントまでは速歩となります。 また、途中ではぐれてしまった場合には各地点に向かっていただき合流することになります。電車時刻も参考に掲載しました。ご利用ください。 ※電車時刻については、正月ダイアとなっていません。ご確認ください。OBOG会の目印は(写真左)旗・帽子となります。 大学関係者も同様の姿となりますが各地点の地図印付近に居ます。交通状況によっては応援ポイントへ到着出来ない、通過する場合もあります。 その場合には、各自応援をお願いします。京急蒲田駅、京急新子安駅については駅入口付近が応援ポイントになります。新子安からは京浜東北線で横浜駅へ向かいます。 ※電車時刻については、正月ダイアとなっていません。各自ご確認ください。3区藤沢は、以前より応援強化地点として設定しています。 コース上各大学の応援旗で埋め尽くしています。YGUの旗も他大学に負けないくらい埋め尽くしたいと思います。協力お願いします。

5 区大平台はB グループの応援ポイントです。大平台からコースを少し下ることになります。旗、帽子をかぶったOBを探してください。 往路応援終了後は、宿泊をするOBは路線バスにて箱根高原ホテルへお越し下さい。路線バスは本数も多くあります。

O B OG で、宿泊希望者は、事務局飯島まで申込をお願いします。準備の都合上、早めの連絡をお願いします。 夕食時に1日目の反省会及び激励会、2次会ではOBOG会を開催します。多くのOBOGの参加をお願いします。

復路応援
2日目は朝早くの起床となります。6時過ぎの路線バスにて宮ノ下へ向かいます。6区は宮ノ下駅入口にて応援後、箱根登山電鉄にて箱根湯本へ下ります。 宮ノ下以降は、往路と同じ地点となります。点線○印のあたりとなります。2日目からの応援でも良いのでぜひお越し下さい。終盤のレースの応援をお願いします。 選手の力となることでしょう。ゴール後、OBOGは集合をお願いします。 集合地点は、学生の集合している場所と同じです。(地図参照)東京駅においてOBOG会を開催します。こちらにも参加お願いします。

OB・OG会は来年度25周年を迎えます。各大会においてOB会からの挨拶をお願いされる機会が増えています。 私たちOBOGが望むことは、まずは選手が元気に快走してくれることを願い、期待しています。 選手の頑張りがないと箱根や全日本での活躍を見ることができません。だから選手には元気に頑張ってもらいたいとも願っています。 大会での走りについては常に指導している上田監督、飯島コーチに任せています。伝統あるチームではOBOGが檄を飛ばすところがあると思います。 しかし、我がOBOG会は伝統もなく伝統を積み上げている最中であると思います。チームも若くこれから益々発展していくチームであると思います。 順風満帆とは限りません。温かくチームを見守っていきましょう。OBOG会は、チームの最大の理解者、最大の応援者でいましょう。 そのためにもまずは、OBOG会の発展、活動の強化を図っていきたいと考えています。これからも会の運営に協力をお願いします。 今年の箱根駅伝終了後に奥田OBの発案によりOB・OG会のフェイスブックを越村OBが立ち上げてくれました。 選手の活躍やOBOGの近況報告などを掲載しOBOG相互の親睦にも一役買っております。登録数も200名を超えています。 登録をされていないOBOGにも声がけをして会員数が増えることを期待しております。これからもよろしくお願いいたします。会費の納入などにもご協力をお願いします。

ここで越村OBからの提案で新企画『都道府県OB・OG駅伝、タスキをつなごう!!!』を連載していきたいと思います。指名を受けたOBOGはご協力をお願いします。

前回の箱根終了後、SNSを利用して、多くのOB、OGと連絡が密になって来ました。 そこで、今回から新企画『都道府県OB・OG駅伝、タスキをつなごう!!!』をスタートします。 1回目は、Facebookで何かとお騒がせの、越村OBからスタートいたします(^_^;)監督の来県、あのOBは今、何でもOKですよ(^v^)タスキを繋ぎましょう(@^^)/~~~

石川県の越村です。最近、金沢マラソンのPRではOBの皆様にご協力をいただき感謝しております(^_^;)さて、 石川県からは、多くのOBが小学生の指導に努めている話題をお送りしましょう。本学30回目の箱根出場を迎える中で、 石川県からは未だ箱根ランナーは誕生しておらず(どう冷静にデータを見ても、もしかしたら石川県だけかも)肩身の狭い思いをしているOBだらけ(>_<) そこで石川県に在住するOBは考えました(^_^;)小学生からYGUランナーを育てよう・・・・・羽深OBはモアスポーツクラブ加賀、上戸OBは物見山クラブ、 中舘OBは津幡ジュニアアスリートクラブ、私は金沢市小学生陸上教室と沢山のOBが各クラブに所属、大会の場でも深耕を深めております。 中舘OBの津幡ジュニアアスリートクラブでは今年、男子1000mで石川県記録となる、2分55秒で走る子供も表れ、 着々と石川県からYGU箱根ランナー誕生に向けて前進しております(^_^;)小学卒業後はどうなるのか?・・・・心配はいりません(^v^) 中高一貫教育の星稜にて、北川OBが長距離監督として活躍しておられます(笑)全国でも見られる様になった青田刈り勧誘にも協力を惜しまず、 本学1年、市谷君の付属高校入りにも尽力をつくしました。石川県はまだまだ長距離弱体県、そんな中で、楽しく陸上を続けてくれる子供達の指導を続けております。 来年には北陸新幹線開通、お騒がせの『金沢マラソン』も開催されます。是非是非、石川県への来県をお待ちしております。(必ず誰かが、皆様の夜のお供をいたします)次回は、沖縄県へタスキを渡します。頼んだよ!比嘉君!

25周年OB・OG会の日程が決定いたしました。今から日程を調整いただき参加いただけますようお願い申し上げます。
1部・2部での開催となります。1部では大会、2部は記念式典となります。
1部のみ、2部のみでの参加はOKです。
日時:平成27年7月19日(日曜日)
開宴:午後5時
会場:古奈屋ホテル
会費:10,000円(予定)
その他:1部では、川田未来の森陸上競技場にて大会を開催します。
距離は1kを予定。その後、大学の見学を予定しています。
今回、会場の準備の関係上、現時点で参加希望の方の出欠をとりたいと思います。
今後の準備に必要な調査となります。回答を忘れずにお願いいたします。
詳細につい来ましては別通知にてお知らせいたします。

競歩ブロックの山田コーチより報告をいただきました。
10月の大会結果の報告をさせて頂きます。

5人が自己ベストでしたが、他大学の力も上がってきていて入賞者を出すことが出来ませんでした。
11月は来年の日本選手権大会、学生選手権大会を目指してロングを踏んでいきます。

前号で来年される「金沢マラソン」をPRさせていただきましたが、実行委員でもある越村OBからPR隊への参加の指名を受けたOBが各地の大会でTシャツを着て参加しました。 この功績が認められ(?)本番には参加できるのでしょうか。そして、越村OBからのかに食べ放題のご褒美!期待しています。まずは、大阪マラソンに出場した梶川OB。 福岡マラソンに高畑OB、千葉県でのハーフマラソンに田中OB、皇居での10Kレースに山田OB。そしてそしてTシャツを着用してくれました上田監督です。 これだけのPR隊を結成したのですから良いことはありますよね。越村OB!大期待です!!!!!

大会記録の情報は、山梨学院大学陸上競技部のホームページをご覧下さい。
https://www.ygu.ac.jp/sports/track/schedule/

OB会費の納入のお知らせ
OBOG会費の納入をお願いします。
選手へのユニホーム、合宿、各種大会での激励に使用していきます。
ご協力をお願い申し上げます。
また、来年度はOBOG会25周年が開催されます。
そのためにも会費の納入をお願いいたします。
振り込み案内については、12月に改めてご案内いたします。
振込先:  山梨中央銀行 湯村支店 普通 450593
山梨学院大学陸上競技部OB  代表 伊東宣明
会費: 1口10,000円
事務局からのお願い
「重要」
住所変更時には事務局まで連絡をお願いします。
通知等の発送に支障をきたしております。
また、OBOG会通信への記事も募集しております。
事務局まで送信願います。
≪事務局≫
山梨県甲府市酒折2−4−5
山梨学院大学スポーツセンター内
陸上競技部 飯島
TEL 055ー224−1329/FAX 055−224−1387
E-mail m-iijima@ygu.ac.jp
編集雑記
来年の25周年記念式典は、現在、甲府市に在住のOBOGがホテルの手配などを行ってくれています。ありがとうございます。 多くの参加者があることに期待しています。いよいよ箱根駅伝です。沿道で選手の力になるよう応援しましょう。宿泊希望者は早めの申込をお願いします。 箱根前に加古川マラソンに出場予定です。完走できるよう少し練習をしたいなと思う今日この頃です。OBで出場する方いますか?梶・宮原だね
(HY)
平成30年4月1日 第26号平成29年11月1日 第24号平成29年4月1日 第22号平成28年12月1日 第21号平成28年10月1日 第20号平成28年7月1日 第19号平成28年5月1日 第18号平成27年12月1日 第17号平成27年10月1日 第16号平成27年7月1日 第15号| 平成26年12月1日 第14号| 平成26年10月1日 第13号平成26年4月1日 第12号平成25年12月1日 第11号平成25年10月1日 第10号平成25年4月1日 第9号平成24年12月1日 第8号平成24年10月1日 第7号平成24年4月1日 第6号平成23年12月1日 第5号平成23年10月1日 第4号平成23年7月1日 箱根駅伝予選会特集号| 平成23年4月1日 第3号平成22年12月1日 第2号平成22年4月1日 第1号平成21年12月1日 箱根駅伝特集号
Yamanashi Gakuin
Copyright(c) Yamanashi Gakuin University. All Rights Reserved.