トップページ > お知らせ一覧 > 日本学生支援機構(JASSO)奨学金の「継続手続」について

山梨学院大学お知らせ一覧

2021年12月8日(水)

日本学生支援機構(JASSO)奨学金の「継続手続」について

日本学生支援機構(JASSO)の奨学金は、奨学生自身が次年度も継続して「貸与」「給付」が必要か否かを判断して、「継続手続」を実施しなければなりません。
この「継続手続」が未完了のまま期限を過ぎると、「継続する意志がない」と判断され、その後に実施される適格認定で「廃止」となり、奨学生としての資格を喪失します。

次年度も継続して「貸与」「給付」が必要な奨学生は、必ず「継続手続」を実施してください。
なお、次年度以降は奨学金が必要ないと判断した場合でも、この「継続手続」において意思表示する必要があります。

「継続手続」は、「貸与奨学金(第一種・第二種)」「給付奨学金(新制度)」及び「給付奨学金(旧制度)」で手続の内容が異なりますので、以下の案内を参考にして手続を行ってください。

本件に関して、JASSOから交付された手続書類は、現下の新型コロナウイルス感染症防止の観点から、郵送の手段をもってご案内します。
なお、同書類は対象の皆さんに確実にお届けしたい書類であるため、原則、保護者の住所に発送させていただきます。あしからずご了承願います。

手続書類を受領した方は、同封の書類を熟読の上、継続に必要な手続を必ず履行してください。
なお、手続書類がお手元に届かない、あるいは手続に不明点があるなどの場合には、学生センターまでお問い合わせください。
また、JASSOホームページでは「奨学金継続願の提出」が案内されていますので、継続願の提出(入力)に際して参考にしてください。

◆ 日本学生支援機構奨学(JASSO)ホームページ ◆
「奨学金継続願」を提出(入力)する奨学生の皆さんへ
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/saiyochu/taiyo/keizoku_negai.html

 貸与奨学金(第一種・第二種)の継続手続 

●「奨学金継続願」の提出(入力)手続について

「奨学金継続願」は、学業を続けていくために奨学金が継続して必要か否かを、奨学生自身が判断し、スカラネット・パーソナル(スカラPS)から提出(入力)する手続です。
「貸与奨学金は返還する義務がある」ことを十分自覚した上で、スカラPSから「貸与額通知」の内容を確認するとともに、「奨学金継続願」を提出(入力)してください。
なお、JASSOから交付された手続書類は、原則、保護者の住所に送付しますが、提出(入力)期限までに保護者から入手することが困難な事情がある場合などは、同様の資料を以下からダウンロードして利用することも可能です。
また、提出(入力)手続に当たっては、パンフレットに掲載されている「『奨学金継続願』入力準備用紙」に下書きを記入した上で、スカラPSから入力手続を行ってください。「奨学金継続願」の入力中、ひとつの画面で30分以上経過した場合はタイムアウトとなり、最初から入力しなくてはなりません。誤入力防止や円滑な入力のために、必ず回答を下書きしてから入力手続を実施してください。

(パンフレット)「奨学金継続願」の提出(入力)手続きについて
(リーフレット)2021年度 JASSO「貸与奨学金」継続願手続における注意事項


「奨学金継続願」の提出(入力)期間について

【提出(入力)期間】 2021年12月15日(水)~2022年1月28日(金)
【入力可能時間】 8:00~25:00
※土日祝日も入力ができます。ただし、年末年始のため、2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)までの期間は入力ができません。

「奨学金継続願」の提出(入力)対象者について

「奨学金継続願」の提出(入力)対象者は、今年度の1年生~3年生のうち、2021年10月末
現在、「奨学金振込中」の奨学生、または「保留中」の奨学生で、昨年度の「貸与額通知」に表示された「振込明細」(2020年12月)以降に振込があった方となります。

※下記(1)~(4)の奨学生は、提出(入力)対象外です。
 (1)「保留中」の奨学生で、昨年度の「貸与額通知」に表示された「振込明細」(2020年12
    月)以降に振込がなかった方
 (2)「休止中」の奨学生
 (3)「停止中」の奨学生
 (4)2021年11月以降の採用者
 
 給付奨学金(新制度) 

「給付奨学金継続願(新制度)」の提出(入力)手続について

「給付奨学金継続願」は、学業を続けていくために奨学金が継続して必要か否かを、奨学生自身が判断し、スカラネット・パーソナル(スカラPS)から提出(入力)する手続です。
一方で大学は、給付奨学生の学修状況等から、引き続き給付奨学生としての適格性を有しているか否か等を認定し、日本学生支援機構(JASSO)に報告します。
JASSOは、大学からの報告に基づき、学業成績等に応じて給付奨学金の継続等にかかる必要な措置を取ります。(この認定を「適格認定(学業)」といいます。)
その結果によっては、給付奨学金の支給が「廃止」(打ち切り)となり、状況によっては、受給済みの給付奨学金について返還が必要となることもあります。

なお、JASSOから交付された手続書類は、原則、保護者の住所に送付しますが、提出(入力)期限までに保護者から入手することが困難な事情がある場合などは、同様の資料を以下からダウンロードして利用することも可能です。
また、提出(入力)手続に当たっては、パンフレットに掲載されている「『給付奨学金継続願』入力準備用紙」に下書きを記入した上で、スカラPSから入力手続を行ってください。「給付奨学金継続願」の入力中、ひとつの画面で30分以上経過した場合はタイムアウトとなり、最初から入力しなくてはなりません。誤入力防止や円滑な入力のために、必ず回答を下書きしてから入力手続を実施してください。

(パンフレット)「給付奨学金継続願」の提出(入力)手続きについて【新制度】
(リーフレット)2021年度 JASSO「給付奨学金」継続願手続における注意事項【新制度】

「給付奨学金継続願」の提出(入力)期間について

【提出(入力)期間】 2021年12月15日(水)~2022年1月28日(金)
【入力可能時間】 8:00~25:00
※土日祝日も入力ができます。ただし、年末年始のため、2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)までの期間は入力ができません。

「給付奨学金継続願」の提出(入力)対象者について

「給付奨学金継続願」の提出(入力)対象者は、今年度の給付奨学金(新制度)奨学生のうち、2021年10月末現在、「奨学金振込中」、「保留中」及び「停止中」の奨学生となります。

※下記(1)~(5)の奨学生は、提出(入力)対象外です。
 (1)「休止中」の奨学生
 (2)2021年11月~2022年3月の採用者
 (3)2022年2月以前満期者(年度途中満期者)
 (4)2022年3月満期者(支給期間満了者)
 (5)2021年11月以降に給付終期が延長となる奨学生


●高等教育の修学支援新制度に係る授業料減免の継続手続について(2022年度「前期」

「給付奨学金継続願」の提出(入力)は、日本学生支援機構(JASSO)奨学金の継続を目的とした手続です。同時期にご案内している、高等教育の修学支援新制度に係る授業料減免の継続手続(2022年度「前期」)とは別の手続となりますのでご注意ください。(同手続の詳細は本学ホームページでご確認ください。)

 本学ホームページ 
 高等教育の修学支援新制度に係る授業料減免の継続手続について(2022年度「前期」)
 https://www.ygu.ac.jp/info/detail.php?id=OjtQBKy9


 給付奨学金(旧制度) 

「給付奨学金継続願(旧制度)」の提出(入力)手続について

「給付奨学金継続願」は、学業を続けていくために奨学金が継続して必要か否かを、奨学生自身が判断し、スカラネット・パーソナル(スカラPS)から提出(入力)する手続です。
一方で大学は、給付奨学生の学修状況や生活状況から、引き続き給付奨学生としての適格性を有しているか否か等を認定し、日本学生支援機構(JASSO)に報告します。
JASSOは、大学からの報告に基づき、学業成績等に応じて給付奨学金の継続等にかかる必要な措置を取ります。(この認定を「適格認定」といいます。)
その結果によっては、給付奨学金の支給が「廃止」(打ち切り)や「停止」となり、状況によっては、受給済みの給付奨学金について返還が必要となることもあります。

なお、JASSOから交付された手続書類は、原則、保護者の住所に送付しますが、提出(入力)期限までに保護者から入手することが困難な事情がある場合などは、同様の資料を以下からダウンロードして利用することも可能です。
また、提出(入力)手続に当たっては、パンフレットに掲載されている「『給付奨学金継続願』入力準備用紙」に下書きを記入した上で、スカラPSから入力手続を行ってください。「給付奨学金継続願」の入力中、ひとつの画面で30分以上経過した場合はタイムアウトとなり、最初から入力しなくてはなりません。誤入力防止や円滑な入力のために、必ず回答を下書きしてから入力手続を実施してください。

(パンフレット)「給付奨学金継続願」の提出(入力)手続きについて【旧制度】
(リーフレット)2021年度 JASSO「給付奨学金」継続願手続における注意事項【旧制度】

「給付奨学金継続願」の提出(入力)期間について

【提出(入力)期間】 2021年12月15日(水)~2022年1月28日(金)
【入力可能時間】 8:00~25:00
※土日祝日も入力ができます。ただし、年末年始のため、2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)までの期間は入力ができません。

「給付奨学金継続願」の提出(入力)対象者について

「給付奨学金継続願」の提出(入力)対象者は、今年度の給付奨学金(旧制度)奨学生のうち、2021年10月末現在、「奨学金振込中」、「保留中」及び「停止中」の奨学生となります。

※下記(1)~(5)の奨学生は、提出(入力)対象外です。
 (1)「休止中」の奨学生
 (2)2021年11月以降の採用者
 (3)2022年2月以前満期者(年度途中満期者)
 (4)2022年3月満期者(支給期間満了者)
 (5)2021年11月以降に給付終期が延長となる奨学生

●大学への提出書類について

給付奨学生(旧制度)は、「給付奨学金継続願」の提出(入力)手続とは別に、大学に以下の書類を提出する必要があります。
※「社会的養護を必要とする人」として採用された給付奨学生は、書類を提出する必要がありません。

(1)2021年度(2020年分)住民税課税(非課税)証明書

   ①生計を維持している人(父母ともにいる場合は両方)の証明書を準備してください。
   ②生計維持者が父母ともにいる場合は、無職無収入であっても、必ず両方の証明書を用意して
    ください。
   ③2020年の所得に基づく2021年度の市区町村民税の「所得割額」が分かる証明書が
    必要です。
   ④奨学生番号が「519」「520」「521」から始まる方で、生計を維持している人のマイナンバーが「提出済」の方は提出不要です。

(2)自宅外通学に関する証明書(該当者のみ)

   ①生計維持者(原則父母)の「住民票」(原本)
   ②給付奨学生本人の「住民票」(原本)、または「現住所が確認できる公共料金の請求書等」の
    コピー


●提出要領について

(1)提出期限  2022年1月28日(金)≪必着≫
(2)提出場所  学生センター
(3)提出方法
     提出方法①   学生センターに直接提出

   新型コロナウイルス感染症の基本的な感染予防対策である「マスクの着用」・「手洗い」・「手指
   の消毒」を徹底した上で、学生センター窓口に提出してください。

     提出方法②   郵送による提出
   ご自身の「学籍番号」・「氏名」・「連絡先」を明確にして、下記の要領で送付してください。
   【送付先】
    〒400-8575 山梨県甲府市酒折2-4-5
    山梨学院大学 学生センター
    ※封筒の表面に「給付奨学金継続手続に係る書類在中」朱書してください。
    ※管理上のトラブルを防止するために、「郵送記録が残る」または「追跡確認ができる」形式
     で送付してください。

●給付奨学金(新制度)への切り替えについて

日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金は、2020年度から開始された、国の高等教育の修学支援新制度のひとつとして、2020年度から給付奨学金(新制度)に制度変更されました。
国の高等教育の修学支援新制度について、本学は機関要件の確認申請を行い、2020年9月11日付けで文部科学省から対象校として確認されました。
この制度は、経済的な理由で大学進学や学びの継続をあきらめることの無いよう、授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)と給付型奨学金(返還が不要な奨学金)により、意欲のある学生を支援する国の新制度です。
この結果、本学に在学されている方及び進学される方で、認定要件を充足する方は、2021年度から、この支援を受けることが可能となりました。

現在、JASSOの給付奨学金(旧制度)を利用している奨学生も、あらためて給付奨学金(新制度)への申請が必要となります。
なお、給付奨学金(新制度)の要件に該当しない場合は、引き続き、現在受給している給付奨学金(旧制度)を受けることができます(「廃止」等の場合を除く。)が、「給付奨学金継続願」を入力する際には、必ず「継続を希望します」を選択し手続する必要があります。
また、給付奨学金(新制度)に採用され切り替えが行われると、現在の給付奨学金(旧制度)は支給が終了し、給付奨学金(新制度)の振り込みが始まります。

国の高等教育の修学支援新制度については、本学ホームページの案内をご確認ください。
https://www.ygu.ac.jp/info/detail.php?id=oruh2VbV


 スカラネット・パーソナル(略称:スカラPS)について 

スカラネット・パーソナル(スカラPS)は、日本学生支援機構(JASSO)が提供する情報システムで、自身の奨学生番号、口座情報、貸与月額及び予定貸与総額などの確認が可能なシステムです。
なお、スカラPSは、パソコンの他、スマートフォンやタブレット端末からも利用が可能です。
スカラPSの登録は、今後、奨学金の利用を継続するために必須の手続となりますので、必ず登録手続を実施してください。

スカラPSの登録はこちら(「ログイン・新規登録」ページへ進んでください)➡
https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/

※登録の際、奨学生番号や奨学金の振込先口座情報が必要になります。お手元にご準備の上、手続を
 進めてください。
※既に登録をされている方は、再度の登録は不要です。


 お問い合わせ 

山梨学院大学 学生センター
TEL 055-224-1240(平日 午前9時~午後5時)
電子メールアドレス shogakukin@c2c.ac.jp

Page Top