トップページ > お知らせ一覧 > 新型コロナウイルス感染症に関する基本情報(学生の皆様へ)

山梨学院大学お知らせ一覧

2021年4月1日(木)

新型コロナウイルス感染症に関する基本情報(学生の皆様へ)

山梨県内の感染拡大を踏まえ、県内の状況(発生状況・医療体制等)感染拡大防止の参考となるサイトを掲載します。(内容は順次更新いたします。2021年4月1日更新)
・厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」
・山梨県「新型コロナウイルス感染症に関する総合情報」
・甲府市「新型コロナウイルス感染症に関する情報」

上記サイトより、必要な情報を抜粋し、以下に記載します。学生の皆さんは、マスクの着用・手洗い等の衛生管理を徹底し、不要不急の外出を自粛するなど、感染予防・感染拡大防止に努めてください。

■感染経路について■
現時点では、飛沫感染と接触感染の2つが想定されています。手洗いやマスク着用、咳エチケット(参照:首相官邸ホームページ)を徹底してください。
(1)飛沫感染・・・感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つば など)と一緒にウイルスが放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染します。
(2)接触感染・・・感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れるとウイルスがつきます。他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。

■濃厚接触とは?■
濃厚接触の具体例について以下に記載します。
・感染者と同居している。
・感染者と長時間、自動車や航空機など閉鎖された空間で過ごした。
・感染者のくしゃみや咳を直接浴びた。
・感染者と手を伸ばしたら届く近距離で対面で会話した。
・感染者と食事をした。
・必要な感染予防(手袋・マスク・防護服など)を行わず、感染者を看護した。 など

■発熱や咳がある場合の対応について■
発熱などのかぜ症状がある場合は、学校への登校や外出、イベントなどへの参加は控え、【受信の目安】を参考に以下の対応をとるなどしてください。
【受診の目安】
・発熱
・風邪様症状(咳、のどの痛み、頭痛、倦怠感)
・味やにおいがわからないなどの異常を感じる

◆かかりつけ医がいる場合
    → かかりつけ医等最寄りの医療機関に電話をして相談

◆かかりつけ医がいない場合
    → 山梨県新型コロナウイルス感染症受診・相談センターに相談
      TEL:055-223-8896(24時間対応)

※甲府市在住の方は甲府市受診・相談センターに相談 TEL:055-237-8952(24時間対応)

■陽性反応が出た場合について■
陽性反応が出た場合は医療機関や保健所、行政機関の指示を受けてください。連絡が可能な場合は、速やかに本学学生センター保健管理室(TEL055-224-1241 studentcenter@c2c.ac.jp)に連絡してください。登校については治癒するまでは禁止し、出席停止とします。

■感染者との接触(濃厚接触)が疑われる場合の対応について■
感染者と接触(濃厚接触)があり、不安がある場合には、「山梨県新型コロナウイルス感染症受診・相談センター」に相談してください。TEL:055-223-8896
※外国語対応を希望される方 TEL:092-687-7953
※甲府市在住の方は甲府市受診・相談センターに相談
 TEL:055-237-8952(24時間対応)
併せて本学保健管理室(TEL:055-224-1241 studentcenter@c2c.ac.jp )に連絡してください。情報を確認し、登校禁止等の大学生活における留意事項等の対応を指示します。


■感染予防・感染拡大防止の徹底について■
不要不急の外出を控え、濃厚接触の可能性が高まる多数の人が集まるイベント等の実施や参加は自粛してください。集団発生防止に 「3つの密」(参照:首相官邸ホームページ)は避けてください。また、手洗いやマスクの着用などを徹底してください。自身が感染している場合に備え、マスク無しでくしゃみや咳をする場合は、飛沫感染のリスク抑制のため、ハンカチやタオルなど口を塞ぐことができるもので代用してください。自分の手を用いると接触感染のリスクが高まります。不織布マスクは現時点では入手が困難ですが、布製のマスクであれば、再利用することができます。 【布製マスクの洗い方】(経済産業省公開)

Page Top