甲府駅までは松本駅から特急利用で1時間5分、岡谷駅から50分、
長野県から山梨県へは十分に“通学圏内”です。
山梨県への通学は県外進学の楽しみを満喫しつつ、費用的負担も少なく、
非常にいい選択肢の一つになるでしょう。

乗り換えなしで1限(9:00開始)の授業に間に合います!

松本 尚樹 さん
経営学部経営学科3年
長野県・諏訪二葉高等学校出身 

Q.通学時は何をして過ごしている?

家を出る前に授業の資料、動画を事前に端末に保存して、電車に乗っている間に資料と動画を元に課題を終わらせています。帰宅時間はその日に出た課題を大学にいる間にダウンロードして電車の中でほとんど終わらせます。電車の中でも快適に過ごせる工夫をしています。

Q.通学するメリットは?

一人暮らしにかかる費用がかからないのが最大のメリットだと思います。山梨に住む友人と遊んだり、ご飯を食べたりする時間は削られてしまいますが、土日や長期の休みがある時期に遊ぶようにしています。時間に対する考え方が変わり、すごく生活しやすくなりました。

Q.山梨学院大学を選んだ理由は?

将来は長野県で公務員関係の仕事に就きたいと考えています。自分が生まれ育った長野県に貢献、恩返しをしたいからです。山梨学院大学は公務員就職に強く、また、故郷である長野県に近いということもあり、気持ちにゆとりが持てるという点から山梨学院大学を選びました。

Q.オフの時の過ごし方は?

休日や空いた時間は読書をして過ごしています。趣味があるとリラックスできたり、ストレス解消になり、気持ちも落ち着きます。また、長野県と山梨県だと環境にも違いがあり、通学時や散歩などをして長野県との違いを探すのも息抜きになり、とても楽しいです。一人暮らしでは家事も自分でしなければならないので、苦戦しながらも日々試行錯誤して頑張っています。

池上 翔馬 さん
法学部法学科2年
長野県・つくば開成学園高等学校出身

小森 直斗 さん
経営学部経営学科3年
長野県・上田千曲高等学校

Q.山梨学院大学を選んだ理由は?

もともと工業高校の出身で、経営学とは無縁の高校生でした。ですが、高校一年生の時に読んだ経営者の本にとても影響され、そこから経営という分野に興味を持ちました。その後、本学のオープンキャンパスに参加しました。その時の模擬講義や先輩方の輝いている姿に魅せられ、進学を決めました。

Q.生活を充実させるコツは?

様々な活動をして人と接するようにしています。
その一つとして、国際教育寮のアシスタントをしています。定期的に寮に顔を出して留学生との交流を楽しんでいます。他にも、サークルや学生団体に所属して楽しんでいます。
最近では、オープンキャンパスのスタッフとして高校生の皆さんを迎え入れる準備をしています。長野県に出張して学校説明会をしたりと、とてもいい経験をして充実しています。

現在、総合大学として5 学部5 学科を有する山梨学院大学。
産学官が連携した特色ある授業、地域社会に根ざした研究活動など、
未来に直結する幅広い学びを習得できる環境が整っています。

法律家としての専門知識を学修するだけでなく、
公共領域でも活躍できる人材も輩出。実践的な学びと
充実した試験対策で、幅広い進路に対応しています。

ビジネスの現場に対応できる専門知識と実践力を
備えた、地域の未来を切り開く人材を育成します。

山梨県内で唯一の管理栄養士養成施設として、
地域社会における健康の保持増進や
豊かな食生活に貢献できる人材を育成します。

「競技スポーツ」と「生涯スポーツ」の
2コースに分かれ、
国内有数の充実した教育環境の中で
「スポーツとともに生きていく力」を養います。

アメリカ式リベラルアーツ教育によって高い英語力、
多角的な教養を修得。グローバルな思考と行動力を
併せ持つ、真の国際人を目指します。

ゼミや産学連携プロジェクトで、
実践力を磨く!

経営学部では、様々な企業の活動を通じて、ディスカッション能力、思考力、コミュニケーションスキルを磨くゼミや、地域の企業やブランドと連携したプロジェクトを多数展開。社会で求められる実践力を高めます。

「富士山マラソン」をボランティアで
支える!

スポーツ科学部では、毎年11月に行われる「富士山マラソン」へ、学生がボランティアとして参加しています。実際の大会運営に携わることで、スポーツ活動の中で周囲と協調しながら行動するチカラを培います。

やまなしの食からリアルに学ぶ!

健康栄養学部では、シャインマスカットやスモモなど山梨の特産物を使った加工品やレシピを提案する「地域の食と栄養活動実習」など、地元の食文化を生かした授業も多数行っています。

留学生と一緒に、
地域のイベントに参加!

国際リベラルアーツ学部では、地域の行事に留学生と参加する機会も豊富です。一緒にイベントを楽しみながら地域の歴史や日本文化をあらためて知ることもできる、発見と交流の学びがあります。

海外研修・留学先として提携しているのは、35の国と地域、世界124校。(iCLA含む)同時に、キャンパスでは43の国と地域から集まった450人以上の留学生が共に学んでいます。世界を身近に感じられる環境で、グローバルな感性を養います。(2021年3月現在)

就職・キャリアセンターには、各業界の専門的な知識と豊かな経験を持つスタッフを配置。一人一人を万全の体制でバックアップしています。特に公務員就職支援には定評があり、5年間で426人の公務員採用者を排出。警察官実就職率では全国10位を誇ります。(2016~2020年度実績)

山梨学院大学のiCLAは格別に環境が良いと知り「ここなら英語力を高めながら幅広い視野から自分のやりたい道を見つけることができる」と入学を決めました。

日本にいながらにして留学をしているような環境で、各国の思考や文化の違いも肌で感じることができました。ほとんど英語で行われる授業は少人数制で、先生に気軽に質問でき、英語の力は大幅に上がりました。

齊藤 優奈 さん
国際リベラルアーツ学部
国際リベラルアーツ学科(iCLA) 4年
長野県・諏訪二葉高校出身

伊那 亮祐 さん
経営学部経営学科4年
長野県・松本美須々丘高等学校出身

私は高校の頃、観光業に興味があり、実務経験のある教授が多い山梨学院大学を進学先に選びました。
 
講義の種類が多く自分の興味があること、やってみたいことを自由に選択し、先生方に手厚いサポートをいただきながら、自律的な学生生活が過ごせることがこの学校の魅力です。
 
1年次から、関心のある事柄について、座学だけでなく実践的な活動やフィールドワークを通して学ぶことができ、とても楽しいです!

山梨学院大学では、一人一人の就職・キャリアを全力でサポートします。

伊那市役所
セキスイハイム信越株式会社
セコム上信越株式会社
長野県立長野県飯田養護学校
ながの農業協同組合(JAながの)
リコージャパン株式会社
一般社団法人富士見パノラマリゾート
岡谷酸素株式会社
株式会社しなの富士通
株式会社ツルヤ
株式会社マイナビ
株式会社ランナーズ・ウェルネス
株式会社甲信マツダ
株式会社小泉中部
株式会社信州スポーツスピリット
株式会社長野銀行
株式会社長野県民球団 信濃グランセローズ
宮田村役場

松本市役所
上田市役所
上田地域広域連合 消防本部
信州諏訪農業協同組合(JA信州諏訪)
信菱電機株式会社
諏訪市役所
大和電機工業株式会社
中野市役所
長野県警察
長野県住宅供給公社
長野県(高等学校)
長野県信用組合
長野日産自動車株式会社
長野八ヶ岳農業協同組合(JA長野八ヶ岳)
日本食研ホールディングス株式会社
飯田広域消防本部
木曽広域消防本部
など

森田 陽 さん
2021年 法学部卒業
その他サービス業
長野県・長野商業高等学校出身

大学時代をどう過ごし、どのようなことを学んだのか

学部・学科の授業や講義だけでなく、学内での参院選の期日前投票所の設置・運営、高校に出向いて主権者教育授業をするなど、様々な活動を行いました。法学部の授業や講義で得た知識や技能を、実際の地域や社会で活かせる場や機会が豊富にあるのも、山梨学院大学の特徴だと思います。

卒業後の進路

高速道路に関係する仕事をしています。社会に欠かせないインフラを安全・安心・快適な空間として維持していることへの誇りと使命感を持って、日々業務を行っています。社会や地域への貢献、そして安全・安心の更なる向上を目指すという意識や行動は、学生時代から自身の中で引き継がれているのだと思います。

進路に迷っている高校生へのメッセージ

山梨学院大学には、ゼミやサークルなど皆さんが活躍できるフィールドが数多くあるとともに、資格取得や就職支援など、学生一人ひとりのサポート体制がとても充実しています。山梨県そして山梨学院大学で4年間の学生生活を送ってみてはいかがでしょうか。

大学時代をどう過ごし、どのようなことを学んだのか

大学では地方自治や公共政策を専攻するとともに、自治体と協働した授業の履修や、ゼミナール活動での議会への政策提言といった経験を通して、地域社会の置かれる現状と課題について学びました。

卒業後の進路

大学で学んだ知識を活かし、生まれ育った街のために働きたいという想いから、地元の市役所に入庁しました。日々の学びを通して、市民の皆様から信頼される職員を目指すと共に、地域の課題解決に率先して取り組みたいと考えています。

進路に迷っている高校生へのメッセージ

受験勉強が本格化する大変な時期であり、どんな仕事に就きたいか、まだ漠然としている方も多いかと思います。山梨学院大学では進路サポートや公務員・TOEIC講座等のキャリアアップ制度も充実しており、目標に向かって挑戦できる環境が整っています。長野県と似た環境である「山梨」の地で学びを深めてみませんか。

溝口 恭平 さん
2021年 法学部卒業
地方公務員
長野県・諏訪二葉高等学校出身

宮下 幸太郎 さん
2017年 現代ビジネス学部卒業
IT関連業
長野県・上伊那農業高等学校出身

大学時代をどう過ごし、どのようなことを学んだのか

大学では経営やマーケティングについて学びました。また、いろいろな国に行って、それぞれの国の文化の違いなどを体験しました。大学での勉強も大切ですが、それ以外の経験から多くことを学んだと感じています。

卒業後の進路

卒業後はベトナムで働くことを選びました。日本で働くより楽しそうだと思ったからです。日本語学校、物流企業で働き、現在はIT企業でブリッジSEとして仕事をしています。IT未経験で入社したので、さらに技術的なことを身につけていくことがこれからの目標です。

進路に迷っている高校生へのメッセージ

将来を考えすぎず、周りの意見を気にせず、自分の進路を選んでみてください。 私の場合は大学に進学しましたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。今でも大学に行って良かったな、と思い出します。