キャンパスの魅力

留学生が紹介します

山梨学院大学の最大の特徴は、徹底した留学生のサポート体制です。
学内の各部署には多国籍の職員がいて、留学生の学生生活を親切丁寧にサポートします。
英語をはじめ、中国語などでも対応可能です。
今回は、留学生のドルジバルさんにおすすめスポットを紹介してもらいました。

ドルジバルさん

出身国モンゴル

学部法学部

学年1年生(取材時)

山梨学院大学の構内図

1ランゲージコモンズ(Language Commons: LaCoMo)

Language Commons(通称LaCoMo:ラコモ)は、「Japanese Cafe」、「English Cafe」という異なるコンセプトによりデザイン、設計された施設で、学生の語学学習をサポートし、活発な異文化交流・学生交流を図るため、設計された施設です。

  • Japanese Cafeの風景 その1
  • Japanese Cafeの風景 その2
  • Japanese Cafeの風景 その3

Japanese Cafe

留学生や日本人学生が日本語で交流する場です。もちろん、原則、室内では「日本語ONLY」です。定期的に、留学生のための「日本語サポートデスク」などが行われ、様々な交流イベントも開催されています。

  • English Cafeの風景 その4
  • English Cafeの風景 その5
  • English Cafeの風景 その6

English Cafe

英語で交流する場です。もちろん、原則、室内では「英語ONLY」です。定期的に、iCLAの留学生とゲームなどを通じて英語で交流するイベント”English Cafe”が開催されています。

2総合窓口&学生ラウンジ

クリスタルタワー2階の総合窓口は、在留資格(ビザ)の更新や学生生活に関する相談ができます。
総合窓口に隣接する学生ラウンジにはソファやテーブルなどが設置され、ゆったりと過ごすことができます。

  • 学生ラウンジの風景 その1
  • 学生ラウンジの風景 その2
オープンキャンパス情報